北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

雑記ノートBLOG

スパイスカレー

 冬の寒さが和らぎ、日が長くなってきた。春の訪れが感じられ、明るい気持ちになりそうだが、日本人にとっては一年の中で最も好き嫌いが分かれる時季ではないだろうか。原因は花粉症。日本で年々、患者は増えている。私もその一人だ。苦しみから逃れるため、手当たりしだいに対策を講じている▼花粉との接触自体を減らす体の「外」のことと、体質の改善を図る「内」の両方。「外」についてはある程度の限界があるが、「内」の可能性は大きいように感じる。実際、食生活の見直しにより、初めて花粉症を経験した十数年前と比べると症状はずいぶん軽くなった▼今年は更に新たな対策を始めた。毎朝、スパイスカレーを食べることだ。飲食店の取材がきっかけでスパイスカレーに興味を持った。レシピを調べると、体に良さそうな食材が盛りだくさん。花粉症に効果がありそうだった▼花粉症患者に勧められる青魚のサバや花粉症に効きそうなスパイスを組み合わせ、花粉症対策に特化したスパイスカレーを考案した。おいしいので食べるのは苦ではない。毎朝の楽しみが増えた。〔樋口〕

共有

関連記事

  • NO IMAGE

    終活準備

    2024年11月21日

     私事で恐縮だが10月末に実父が亡くなった。享年83。亡くなったのが月曜未明だったこともあり、その週は通夜、葬儀・告別式、役所への手続きなどで仕事を休…

    MORE
  • NO IMAGE

    会話の配慮

    2022年10月21日

     文章を書く仕事のせいか、人と話すのが苦手だ。取材の際は話さなければ仕事にならないので、下手を承知で話している。相づちのバリエーションも貧弱で、毎回、…

    MORE
  • NO IMAGE

    カメラマン講座

    2022年05月21日

     宮津の魅力を発信し、移住希望者向けのサイトを運営する一般社団法人MITEMIが企画した「カメラマン講座」を取材した。今号の5面に記事を掲載しているが…

    MORE
  • NO IMAGE

    地球沸騰化

    2023年08月21日

     国連のグテーレス事務総長は、国連本部(米国・ニューヨーク)で7月27日に記者会見を開き、「地球沸騰化の時代が到来した」と発言。各国の政府などに、より…

    MORE