北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

雑記ノートBLOG

海のまち

 今年はどうやら、海水浴や打ち上げ花火、祭りといった夏の楽しみを味わう機会がなさそうだ▼北近畿でも多くの市町が海水浴場の開設を見合わせており、早々に花火大会や夏祭りイベントの中止を決めている。尊い命のためだから仕方がないが、子どもらの楽しみや、海のまちの観光消費を奪うコロナが憎い▼海水浴場の閉鎖を決めた市町では浜に近い駐車場も閉めるところが多い。そして懸念しているのは周辺の路上駐車だ。緊急事態宣言期間中、北近畿の漁港では港をシャットアウトしていたにもかかわらず、生活道路に駐車して釣りやサーフィン、バーベキューなどを楽しむ人が多くいた▼感染が拡大している都市部のナンバーも多く、地元住民は怖くて注意ができず、迷惑でも泣き寝入りだったと聞く。勇気を出して注意しても「止めているのは私だけではない」と返ってくるそうだ▼こんな輩に地元の人間がいないことを願う。関係機関と連携して取り締まりを強化し、海のまちの大人が手本を示したいものだ。この夏も身内や多くの友人が身を削ることになるのだから。〔岩本〕

共有

関連記事

  • NO IMAGE

    市長選

    2021年05月01日

     任期満了に伴う豊岡市長選が4月25日に投開票され、新人で元市議会議長の関貫久仁郎氏が初当選を果たした。現職の中貝宗治氏が進めた「演劇のまちづくり」の…

    MORE
  • NO IMAGE

    艦これ

    2023年10月21日

    9月の終わり、京都府舞鶴市で人気オンラインゲーム「艦隊これくしょん(艦これ)」の公式コラボイベントが初開催され、驚くような人出だった▼市によると、前日…

    MORE
  • NO IMAGE

    ブルーインパルス

    2023年12月01日

     宮津市で、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」を誘致する委員会が発足した=詳報は12月1号1面で。展示飛行を、来年に開催する市制施…

    MORE
  • NO IMAGE

    由良川

    2023年05月01日

     府北部を流れ、日本海に注ぐ由良川。綾部市で生まれ育った私にとっては小さい頃から身近な存在だった。大学を卒業した20年ほど前、Uターンして就職。同じよ…

    MORE