北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

雑記ノートBLOG

市長選

 任期満了に伴う豊岡市長選が4月25日に投開票され、新人で元市議会議長の関貫久仁郎氏が初当選を果たした。現職の中貝宗治氏が進めた「演劇のまちづくり」の是非が大きな争点となり、僅差ではあったが市民は市政の転換を訴えた関貫氏を選択した▼コウノトリの野生復帰や城崎国際アートセンターの開設、芸術文化観光専門職大学の誘致、ジェンダーギャップの解消など、中貝氏が打ち出した政策は国内外から注目を集め、「豊岡」の名を広く知らしめた。ただ、コロナ禍が市民生活に大きな影響を及ぼす中で、こうした政策が豊岡にとってなぜ必要なのか、市民一人ひとりに浸透していなかったという見方があるのも事実だ▼過日、4月に開学した専門職大を取材で訪れたが、そこには笑顔あふれる学生の姿があった。これから、学生たちは豊岡を始め但馬地域をフィールドに活躍する。福知山市もそうだが、過疎化が進む地方都市に大学があるというのは市民の誇りにもつながる。豊岡の新たなかじ取り役となった関貫市長ならではの、市民に寄り添った市政運営に期待したい。〔岡田〕

共有

関連記事

  • NO IMAGE

    サウナ難民

    2023年07月11日

     綾部市で2つの入浴施設が先月末で営業を終了した。一つは市内唯一の銭湯で、もう一つは温泉。常連とまではいかないものの、両施設とも利用することがあっただ…

    MORE
  • NO IMAGE

    ビッグボス

    2021年11月21日

     テレビや新聞紙上は久しぶりにプロ野球の話題でにぎわっている。脚光を浴びているのは「ビッグボス」こと日本ハム新庄剛志監督だ。皆が彼の一挙一動を見守って…

    MORE
  • NO IMAGE

    壯心不已

    2022年09月11日

     「老驥伏攊 志在千里 烈士暮年 壯心不已」。三国志で有名な魏の始祖・曹操(155年~220年)が詠んだとされる詩。意訳すると、「駿馬は老いて馬屋につ…

    MORE
  • NO IMAGE

    花火大会

    2024年08月21日

     夏の風物詩の一つといえば花火。北近畿でも7月下旬から各地で花火大会が開催されている。8月11日には福知山市で11年ぶりとなる大規模な花火大会が行われ…

    MORE