北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

幼稚園跡でフグ養殖

「将来は但馬のブランドに」 朝来で脱サラした若手起業家が進める

海のない朝来市でトラフグ養殖を―と、脱サラした若手起業家が準備を進めている。利用するのは、現在は使われていない公共施設である二つの旧幼稚園舎。人工海水を入れた水槽を設置し、閉鎖循環型の陸上養殖・販売の事業を展開することにしており、「ゆくゆくは但馬の名を冠してブランディングもしていきたい」と意欲を燃やしている。=詳細は6月21日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 文庫山跡に複合商業施設

    2024年08月01日

    舞鶴赤れんがパークの誘客強化へ ウッディーハウスが衣料・アウトドア店、展望カフェなど整備 舞鶴市北吸の舞鶴赤れんがパークを運営するアパレ…

    MORE
  • 自社銘柄で勝負へ

    2023年08月01日

    丹波の鴨庄酒造 「桶売り」から脱却 大量生産した酒を大手メーカーなどに売る「桶売り」から脱却し、3種類の自社銘柄だけで勝負しようと、丹波…

    MORE
  • 水素燃料電池を開発

    2025年02月21日

    京丹後の日進製作所 小型モビリティー向けに エンジン部品などを製造する㈱日進製作所(本社・京丹後市峰山町千歳、平野卓社長)は、水素を燃料…

    MORE
  • 発着クルーズ、5年ぶり復活

    2024年04月11日

    舞鶴港の24年客船寄港 4~9月に計11回 府と舞鶴市は3月15日、2024年に舞鶴港に入港するクルーズ客船の予定を発表した。現時点の客…

    MORE