雑記ノートBLOG 雪予報 2025年02月03日 寒さが厳しさを増すこの季節。北近畿で営業する観光事業者を悩ませるのは天気予報の雪マークだ。雪マークが出ると週末でもぱたっと客足が途絶えるという▼こう… MORE 丹後の麺 2025年01月21日 うどん、そば、中華麺―。食材の豊富な丹後では、食品スーパーに並ぶ麺も地元産が多い。丹後では当たり前かもしれないが、綾部市で生まれ育った私にとっては考… MORE 昭和100年 2025年01月11日 今年は「昭和100年」に当たるらしい。昭和レトロという言葉も一般化してきた。俳人・中村草田男が昭和6年に詠んだ「明治は遠くなりにけり」ではないが、「… MORE 美食のまちへ 2024年12月11日 過日、宮津市内のホテルで、都市部の著名シェフが丹後の食材で作った新メニューと地酒の組み合わせを楽しむ試食会を取材した。地元の飲食店関係者やメディア、… MORE ごほうび 2024年12月01日 毎年、11月23日に開かれる「福知山マラソン」。2010年から毎回、出場している。今年は地元の食の魅力を発信するイベント「Farmers Table… MORE 終活準備 2024年11月21日 私事で恐縮だが10月末に実父が亡くなった。享年83。亡くなったのが月曜未明だったこともあり、その週は通夜、葬儀・告別式、役所への手続きなどで仕事を休… MORE BCP演習 2024年11月11日 毎年のように発生する大規模災害、世界中を巻き込んだ新型コロナウイルス感染拡大のような緊急事態が発生した際、企業はどう対応すべきなのか。先日、福知山で… MORE 高温続き 2024年11月01日 30度近い気温もようやく下がり、過ごしやすくなった。カレンダーをみると冬の手前の11月。やはりこの気温の高さは異常だ▼気象庁によると、今夏の気温は全… MORE マラソン 2024年10月21日 14日にあった「舞鶴赤れんがハーフマラソン」に初出場した。毎年、11月23日に開かれる「福知山マラソン」を走っているので、フルマラソンに向けた練習に… MORE 選挙の秋 2024年10月11日 過去最多9人の候補者による自民党総裁選は石破茂氏が勝利し、1日召集の臨時国会で第102代首相に指名された。鳥取県選出では初、五畿七道の一つ山陰道に該… MORE «12345...10...»