北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

雑記ノートBLOG

総裁選

自民党の総裁選は4日の投開票が近づいてきた。5氏が立候補し、党所属の国会議員と党員・党友が投票する「フルスペック方式」で争われている。9人が立候補して石破茂首相を総裁に選んだ昨年9月と同じ方式だ▼衆参両院で自民党は少数与党となっており、かつてのように「総裁=首相」とはいかないが、それでも事実上、国のかじ取りを担う人物を選ぶことに変わりはない。ただ、顔ぶれは昨年と比べて新顔が現れず、野党からは「1年前の敗者復活戦みたい」とからかう声が出る有り様▼参院選後の「政治空白」も大きな問題だ。米国との関税交渉は一応の決着を見たが、国内外を問わずそれ以外の課題対応は停滞感が強い。当たり前だ。「辞める」と言っているリーダーが未来を語っても虚しいだけ。具体策も進まない▼地方の中小企業には自社の先行きに不安を持っているところが多い。だれが総裁になるにせよ、石破内閣で進めようとしていた「地方創生」の旗は降ろしてほしくない。この国を下支えしているのは地方だ。地方をおろそかにすれば、高転びするに違いない。 〔四方〕

共有

関連記事

  • NO IMAGE

    タイパ

    2023年04月21日

     タイムパフォーマンス、略して「タイパ」というらしい。日本語でいうと時間対効果。かけた時間に対してどれだけの効果があったか、どれだけ満足感を得られたか…

    MORE
  • NO IMAGE

    オンライン

    2020年12月16日

     2020年も残り1カ月を切った。新型コロナウイルスの感染が広がった今年は、企業や団体などで「従来通り」が通用しなくなり、注目されたのが「オンライン」…

    MORE
  • NO IMAGE

    卯年

    2023年01月11日

     3年ぶりに行動制限がなかった正月休みは例年より暖かく、穏やかに過ごせた。卯年は芽を出した植物が育ち、茎や葉が大きくなる時期で目に見えて大きく成長する…

    MORE
  • NO IMAGE

    大手

    2024年07月01日

     5~6月、私が住む舞鶴市内で全国展開する大手の飲食店、小売店の進出が相次いだ。回転ずしの「はま寿司」、ファストフードの「マクドナルド」、衣料雑貨の「…

    MORE