北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

雑記ノートBLOG

残暑

 今夏、北近畿が「暑さ」で注目を集めた。福知山市は7月22~24日に3日連続で全国1位の最高気温となり、同30日には府内の観測史上で初の40度超となる40・6度を記録。そして同日、丹波市では41・2度にまで上がり、当時の国内観測史上の最高気温を上回った。わずかな期間だが、歴代1位の暑さとなった▼この記録的な暑さも、猛暑日(35度以上)が続いたピークと比べると、ましになった。ただ、もう9月なのに、まだ暑い。気象庁が発表した9~11月の3カ月予報によると、西日本の気温は9、10月は平年より高いという。北近畿に秋の気配が訪れるのは遅くなりそうだ▼夏よりも涼しく、冬ほど寒くもない秋は、食やスポーツなどを楽しみやすい。個人的に一番好きな季節だ。だが、残暑が長引く近年は、秋らしくなってきたところで、すぐに冬が訪れる。おそらく、今年も同じ傾向だろう▼北近畿の冬は厳しい寒さで積雪もあるので、「暑い秋」からの変化が極端だ。だからこそ、秋が貴重に思えてくる。当面は続きそうな暑さに耐えながら、短い秋が来るのを楽しみにしている。〔樋口〕

共有

関連記事

  • NO IMAGE

    カスハラ

    2024年08月01日

     客が理不尽な要求をする「カスタマーハラスメント(カスハラ)」に対して、厚生労働省は企業に従業員の保護を義務化する方針を示した。以前は容認されていた面…

    MORE
  • NO IMAGE

    マスク

    2020年09月23日

     新型コロナウイルスの感染拡大で必需品となったマスク。以前は開店前のドラッグストアに行列ができるほど品薄だったが、今では色々な素材のマスクが店頭に並ぶ…

    MORE
  • NO IMAGE

    終活準備

    2024年11月21日

     私事で恐縮だが10月末に実父が亡くなった。享年83。亡くなったのが月曜未明だったこともあり、その週は通夜、葬儀・告別式、役所への手続きなどで仕事を休…

    MORE
  • NO IMAGE

    大雪

    2022年02月11日

     雪が多い今冬。自然の恐ろしさを実感した。1月13日。この日は午前から京丹後市弥栄町の野間地域にある「京丹後森林公園スイス村」で、スキー場跡をスノーア…

    MORE