北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

雑記ノートBLOG

サウナ難民

 綾部市で2つの入浴施設が先月末で営業を終了した。一つは市内唯一の銭湯で、もう一つは温泉。常連とまではいかないものの、両施設とも利用することがあっただけに残念だ。個人的には、「近所でサウナに入れない」という困り事ができてしまった▼2つの施設には共通点がある。サウナがあることと、自宅から近いということだ。空き時間ができれば、ふらっと気軽に行ってサウナを楽しんでいた。銭湯は70年超の歴史があって趣があったし、温泉は設備が充実していて快適だった▼両施設とも平日の遅い時間でも客はいて、閑古鳥が鳴いているという印象はなかった。サウナブームの影響なのか、近年は若い客が増え、客層の広がりを感じていた。ただ、設備の老朽化などで営業を終了せざるを得ない事情があったようだ▼「サウナ難民」になったと思っていたが、実はほかにもサウナを備えた施設が近くにある。それはフィットネスクラブだ。銭湯や温泉よりもハードルは感じるものの、サウナを目当てにトレーニングに励んでみようかと、気持ちに火がつきつつある。〔樋口〕

共有

関連記事

  • NO IMAGE

    百年産業

    2022年01月11日

     新年最初の取材は商工会議所の新年互礼(賀詞交歓)会で、毎年の恒例となっている。私が担当する舞鶴商工会議所では昨年、新型コロナウイルスの感染拡大を受け…

    MORE
  • NO IMAGE

    ネット戦略

    2024年07月11日

     7日に投開票された東京都知事選は現職の小池百合子氏の当選という結果に終わった。投票率が前回を上回ったのは、前参議院議員の蓮舫氏や前広島県安芸高田市長…

    MORE
  • NO IMAGE

    少ない若者

    2024年06月21日

     先日、私が所属する綾部市消防団で「団長点検市長査閲」があった。市内の全分団が集まり、日頃の訓練の成果を披露する今年度で最大の行事だ。集まった団員は5…

    MORE
  • NO IMAGE

    壯心不已

    2022年09月11日

     「老驥伏攊 志在千里 烈士暮年 壯心不已」。三国志で有名な魏の始祖・曹操(155年~220年)が詠んだとされる詩。意訳すると、「駿馬は老いて馬屋につ…

    MORE