北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

雑記ノートBLOG

壯心不已

 「老驥伏攊 志在千里 烈士暮年 壯心不已」。三国志で有名な魏の始祖・曹操(155年~220年)が詠んだとされる詩。意訳すると、「駿馬は老いて馬屋につながれていても千里を走ることを思う。英雄は老齢となっても志を高く持ち勇壮なる精神を失わない」▼8月末に綾部市議会議員選挙が執行された。定員18に19人が立つ小数激戦。選挙直前までは「無投票」の空気感も漂っていた。最後にそれを打破したのが74歳の女性新顔候補の出馬表明。「選挙がないのは綾部にとってよくない」との思いからの立候補だったという▼結果は9番目の得票で当選。今回の選挙ではほかにも73歳の女性新顔候補が立ち、5番目の得票を得た。団塊の世代の新たな挑戦が実を結んだ形だ▼さすがに「治世の能臣、乱世の奸雄」と呼ばれ、天下に覇を唱えた英傑である曹操に擬するのはどうかと思うが、その行動力と決断力には脱帽するしかない▼翻って団塊ジュニア世代である筆者。心のどこかに人生のゴールに至る工程表がちらついていなかったか。見習いたい。〔四方〕

共有

関連記事

  • NO IMAGE

    特産品

    2021年11月01日

     10月の9日、16日、23日に丹波地域を訪れた。いずれも土曜日。10月の丹波は週末になると黒枝豆や丹波栗などブランド力の高い特産品を求めて多くの人が…

    MORE
  • NO IMAGE

    コロナ禍のビジネス

    2021年03月21日

     新型コロナウイルスの国内感染が始まって1年余り。感染拡大に伴う旅行需要や外食需要の落ち込みで宿泊施設や飲食店を中心に今も厳しい状況が続く。一方で、こ…

    MORE
  • NO IMAGE

    大切な店

    2020年08月21日

     先月、取材して以来、ずっと行きたかった舞鶴のシネマカフェに行くことができた。目的はジャズピアニストのドキュメンタリー映画。都市部の映画館でしか観られ…

    MORE
  • NO IMAGE

    夏の日

    2022年08月01日

     夏休み真っ盛り。今年も暑い夏がやってきた。子どもたちにとって夏休みの思い出は格別のものがあり、コロナ禍の制約はあるにせよ、海へ山へと楽しい日々を過ご…

    MORE