北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

雑記ノートBLOG

台風7号

 各地で猛威を振るった8月の台風7号は北近畿の各地でも甚大な被害をもたらし、綾部市で発生した大規模な土砂崩れは全国に報じられた▼8月14日深夜から15日未明にかけての猛烈な雨。実家から出て綾部市の市街地に住んでいる私の自宅周辺は時折激しい雨が降る程度だったが、そこからわずか十数㌔離れた実家付近は違った▼「土石流が発生した」。15日午前0時半ごろ、地元の消防団に入っている私の携帯に連絡が入った。すぐさま関係者に電話を入れると「自分の家が浸水していて出られない」と切迫した声。ただ事ではないことを実感したのはその時だった▼その後、地元に駆け付けたが、次々と寄せられる被害の情報に圧倒されるばかり。翌朝、被害状況の確認に地域を回ると、ありえないような惨状に驚かされ、死者が出なかったことに安堵した▼突然の自然の猛威に対し、人はなすすべがない。しかし、想定される被害に備えて対策を打つことはできる。地球温暖化で自然災害の頻度も規模も拡大する中、いつ訪れるか分からない有事への備えを万全にしておきたいものだ。〔岡田〕

共有

関連記事

  • NO IMAGE

    鉄道のまち

    2023年01月21日

     ある仕事で福知山の鉄道の歴史を取材した。以前から福知山市が「鉄道のまち」として様々な事業に取り組んできたのは知っていたが、歴史的な背景までは知らなか…

    MORE
  • NO IMAGE

    オールドメディア

    2025年02月12日

     元タレントの中居正広氏を巡る女性トラブルを受けたフジテレビの記者会見で、感情的になったりした一部記者への批判が相次いでいる▼ただでさえ新聞やテレビと…

    MORE
  • NO IMAGE

    ふるさと納税

    2025年05月11日

     ふるさと納税に関して、自治体の寄付獲得競争が激しさを増している。北近畿の自治体も相次いで2024年度の実績を発表しているが、魅力的な返礼品をPRして…

    MORE
  • NO IMAGE

    ストック

    2022年03月11日

     きょう3月11日は東日本大震災から11年。毎年、この日までは各種マスメディアが特集を組むなどして大々的に報じるが、ウクライナ情勢もあるからか、震災か…

    MORE