北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

雑記ノートBLOG

取材エリア

 昨年末から南但馬(養父市、朝来市)と兵庫丹波(丹波市、丹波篠山市)が私の取材担当エリアになった。1994(平成6)年から始まった記者人生で、これまではすべて京都府内の市町を担当しており、兵庫県内は初めてのことになる▼正直、最初は不安しかなかった。記者としての経験はあるものの、地理や町の歴史はほとんど分からない。しっかり取材できるのだろうか―と▼ところが取材を始めてみると、取り越し苦労だということがすぐに分かった。確かに事前に知っている情報は極端に少ないが、だからこそ予断を持たず丁寧にお話を聴くことができる。更にこれは北近畿地域全般に言えるが、何より人が温かい▼一方で、現在までに新しい担当エリアで人間関係を作ることができた方はまだ数えるほど。つまり人づての情報収集は緒に就いたばかりで、何とも心もとない。よって現在の主な情報収集手段はSNSを始めとするネットからとなっている。個人が媒体を持つ時代だからこそ可能になる手段だが、さて、記者としての力量が問われているということか。〔四方〕

共有

関連記事

  • NO IMAGE

    大雪

    2022年02月11日

     雪が多い今冬。自然の恐ろしさを実感した。1月13日。この日は午前から京丹後市弥栄町の野間地域にある「京丹後森林公園スイス村」で、スキー場跡をスノーア…

    MORE
  • NO IMAGE

    健康づくり

    2020年11月01日

     「フルマラソンを完走できる程度の体力を維持する」。私が健康面で掲げる目標だ。それを確認する機会となるのが、例年は23日に開かれる福知山マラソン。今年…

    MORE
  • NO IMAGE

    新商品

    2021年11月11日

    面白い取材だった。本日付の紙面で紹介した京丹後市商工会の新商品発表会。常日頃、記事にしようと探し回っている新たな商品やサービスを、一気にたくさん知るこ…

    MORE
  • NO IMAGE

    由良川

    2023年05月01日

     府北部を流れ、日本海に注ぐ由良川。綾部市で生まれ育った私にとっては小さい頃から身近な存在だった。大学を卒業した20年ほど前、Uターンして就職。同じよ…

    MORE