北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

雑記ノートBLOG

ふるさと納税

ふるさと納税の市場が拡大している。総務省がまとめた調査結果によると2021年度の全国の寄付総額は過去最高となり、本日付の紙面に掲載した北近畿19市町の総額も同様に過去最高を更新した。市町ごとの実績では、寄付額が10億円ほどに達した豊岡市と京丹後市が目を引いた▼両市とも5年前の16年度は上位3位に入っていなかったが、寄付獲得に努めてきた成果が表れ、豊岡は16年度比5倍、京丹後は同約3倍となった。豊岡は鞄、京丹後はカニなどの地場産品があり、返礼品として事業者の売り上げにつながっている▼このほかの市町では舞鶴市が16年度比13倍、新温泉町が同71倍などと高い伸び率を示す一方、4市町は16年度の寄付額を下回っており、6市町は5年間の伸び率が2倍に満たない。北近畿の市町で温度差があるようだ▼ふるさと納税を消費者の目線で見ると、普段は購入をためらうような金額のものでも返礼品では選択肢になり得る。事業者にとっては受注拡大に結び付くビジネスチャンスだ。地域経済を盛り上げるため、市町がもっと注力しても良いのでは。〔樋口〕

共有

関連記事

  • NO IMAGE

    新規事業

    2022年06月11日

     最近、新規開店や新規事業の取材が増えた気がする。コロナ禍によって、ここ2年余りは多くの人が身をひそめるようにして事業活動をしていた印象だったが、いよ…

    MORE
  • NO IMAGE

    新紙面

    2022年04月04日

    今年で創刊30周年を迎える北近畿経済新聞は、今号から紙面をリニューアルした。紙面のデザインを刷新し、カラー面を4ページにと倍増。これからは取材した北近…

    MORE
  • NO IMAGE

    艦これ

    2023年10月21日

    9月の終わり、京都府舞鶴市で人気オンラインゲーム「艦隊これくしょん(艦これ)」の公式コラボイベントが初開催され、驚くような人出だった▼市によると、前日…

    MORE
  • NO IMAGE

    健康づくり

    2020年11月01日

     「フルマラソンを完走できる程度の体力を維持する」。私が健康面で掲げる目標だ。それを確認する機会となるのが、例年は23日に開かれる福知山マラソン。今年…

    MORE