北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

雑記ノートBLOG

ふるさと納税

ふるさと納税の市場が拡大している。総務省がまとめた調査結果によると2021年度の全国の寄付総額は過去最高となり、本日付の紙面に掲載した北近畿19市町の総額も同様に過去最高を更新した。市町ごとの実績では、寄付額が10億円ほどに達した豊岡市と京丹後市が目を引いた▼両市とも5年前の16年度は上位3位に入っていなかったが、寄付獲得に努めてきた成果が表れ、豊岡は16年度比5倍、京丹後は同約3倍となった。豊岡は鞄、京丹後はカニなどの地場産品があり、返礼品として事業者の売り上げにつながっている▼このほかの市町では舞鶴市が16年度比13倍、新温泉町が同71倍などと高い伸び率を示す一方、4市町は16年度の寄付額を下回っており、6市町は5年間の伸び率が2倍に満たない。北近畿の市町で温度差があるようだ▼ふるさと納税を消費者の目線で見ると、普段は購入をためらうような金額のものでも返礼品では選択肢になり得る。事業者にとっては受注拡大に結び付くビジネスチャンスだ。地域経済を盛り上げるため、市町がもっと注力しても良いのでは。〔樋口〕

共有

関連記事

  • NO IMAGE

    人材確保

    2024年05月11日

     「若い人がすぐに仕事を辞める」。最近、こんなことをよく聞くようになった。北近畿でも、今年の4月から働き始めた新入社員や職員がゴールデンウイーク前に退…

    MORE
  • NO IMAGE

    動画

    2022年05月01日

    初めて「動画」の撮影と編集をやってみた。といっても、内容は大したことはない。写真だけでは良さが伝わりにくい取材先をスマホで動画撮影。パソコンの編集ソフ…

    MORE
  • NO IMAGE

    まちの可能性

    2022年11月11日

     12、13の両日、小浜市で面白そうなイベントが開かれる。2面でも紹介している「御食国まち歩きマルシェ」。レトロな町屋建物などが残る重伝建「小浜西組」…

    MORE
  • NO IMAGE

    ふるさと納税

    2025年05月11日

     ふるさと納税に関して、自治体の寄付獲得競争が激しさを増している。北近畿の自治体も相次いで2024年度の実績を発表しているが、魅力的な返礼品をPRして…

    MORE