北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

降車後も自由に移動

香美町のタスクが近距離モビリティー貸し出し 身障者ドライバーに

身体障害者ドライバー向けのレンタカー事業を手掛ける㈱タスク(本社・香美町村岡区村岡、田村昌士社長)は8月18日、レンタカーの利用者向けに、折りたたんで車載ができる近距離モビリティー「WHILL(ウィル)」のレンタルサービスを始めた。足が不自由な人や歩行に困難を抱える人に車を降りてからの移動手段として活用してもらうのが狙いで、目的地でも利用者が自由に移動できる環境づくりにつなげる。 =全文は9月11日号紙面かnote

共有

タグ

関連記事

  • 無人島に残る海軍の歴史

    2022年12月01日

    ガソリン庫など観光活用へ 舞鶴湾の「蛇島」を初公開 旧海軍の燃料保管庫があった舞鶴湾の無人島「蛇島」が11月24、25の両日、初めて一般…

    MORE
  • 観光 盛り上がりに期待

    2022年10月21日

    旅行支援、水際対策緩和 コロナ禍で落ち込んだ観光需要回復のための全国旅行支援が11日にスタートした。この日は1日当たりの入国者数の上限撤…

    MORE
  • 貨物需要増大に対応

    2022年09月21日

    舞鶴国際ふ頭 第2バース整備着手 事業費190億円、用地も拡張 舞鶴港の国際物流を担う舞鶴国際ふ頭(舞鶴市下安久)の拡張と第2バース整備…

    MORE
  • 造園業者が複合施設

    2023年10月01日

    丹波の大地造園緑化 庭や草花に囲まれてカフェで一息を―。造園や外構工事などを手掛ける㈱大地造園緑化(大地大輔社長)が今夏、丹波市山南町和…

    MORE