北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

コロナ禍の北近畿観光 再生へ

【特集】北近畿の観光関連団体代表にインタビュー

 新型コロナウイルスの感染拡大は、国内観光に大きな打撃を与えた。緊急事態宣言が解除され、北近畿の観光地にも少しずつ客足が戻りつつあるが、国内で再び感染が広がるなど先行きは見通せない。コロナ禍での今後の観光再生にどう取り組むのか、北近畿を代表する観光関連団体の代表者に聞いた。=詳細は7月21日付暑中号で

共有

タグ

関連記事

  • すしの販路広げる

    2023年08月11日

    加悦ファーマーズライス 与謝野の米で差別化、SAや直営店で売上高増 与謝野町が出資する第3セクター会社の㈱加悦ファーマーズライス(本社・…

    MORE
  • 天橋立に会員制オフィス

    2021年11月21日

    来年4月開業へ 亀岡の不動産会社が建設 宮津市大垣の天橋立観光船乗り場近くに様々な企業の利用を想定するサテライトオフィス施設が開業する。…

    MORE
  • ゴルフ上達へ新プラン

    2025年04月21日

    生野高原で朝来の3者 室内練習場を整備 ゴルフの楽しさや更なる上達を愛好者に実感してもらおうと、朝来市内の3つの事業者が連携して、リゾー…

    MORE
  • 「はま寿司」が北近畿に

    2024年04月21日

    舞鶴店、5月7日開業 大手回転寿司チェーンの「はま寿司」が北近畿に進出する。舞鶴市森に5月7日、約190席を備えた「はま寿司舞鶴店」がオ…

    MORE