NEWSKITAKINKI KEIZAI 芸術家とブランディング 2020年08月01日 奥城崎シーサイドホテル 耐震終えリニューアル 豊岡市竹野町竹野の奥城崎シーサイドホテル(岩井祐介社長)は1月中旬から行っていた大規模な… MORE ピザの出張販売開始 2020年08月01日 福知山のCALARS 婚礼需要低迷で新事業 結婚式プロデュース業の㈱CALARS(本社・福知山市駅前町、吉岡武郎社長)がキッチンカー「… MORE 丹後の新土産に 2020年08月01日 山本商店の「おからのきもち」 ビューランドで発売 婚礼菓子などを販売する京丹後市峰山町千歳の㈱山本商店(山本年信社長)は、同社の菓子「… MORE うみんぴあで起業を 2020年08月01日 おおい町商工会 トレーラーハウス設置 おおい町成海の道の駅「うみんぴあ大飯」にこのほど、飲食や物販のチャレンジショップとして活用するト… MORE 白砂に七色の光 2020年07月21日 宮津・天橋立 ライトアップ始まる 宮津市の天橋立が光で彩られている。ピンクや紫、青、グリーンなど、松並木に沿って据え付けられた色とりど… MORE コロナ禍の北近畿観光 再生へ 2020年07月21日 【特集】北近畿の観光関連団体代表にインタビュー 新型コロナウイルスの感染拡大は、国内観光に大きな打撃を与えた。緊急事態宣言が解除され、… MORE マイクロツーリズムを 2020年07月21日 【特集】北近畿の博物館、美術館を紹介 3密の都市部を避けて近場の観光地を周遊する「マイクロツーリズム」が注目されている。この機会に、今… MORE 価値高まる共有型オフィス 2020年07月21日 【特集】北近畿のコワーキングスペースを紹介 新型コロナウイルスは在宅勤務やリモート営業など、「働き方」を変えた。大手企業では本社の業務… MORE 森甚の味を守りたい 2020年07月11日 豊岡の二方蒲鉾 ちくわのOEM始める 多くのファンに親しまれた「森甚のちくわ」を製造する㈱森甚商店(本社・新温泉町諸寄、森塚久志社長)… MORE 「週末養蜂」楽しんで 2020年07月11日 綾部に新会社 独自商品で需要取り込む 綾部市金河内町でこのほど、ニホンミツバチの飼育用品を専門に扱う全国的にも珍しい会社が設立された。… MORE «...102030...5051525354» おしらせINFORMATION 2025.01.01 2025年の新年号を発行しました 2024.07.21 2024年暑中号を発刊しました 2024.01.01 2024(令和6)年の新年号を発刊しました 2023.12.01 購読料改定のお知らせ 2023.07.21 2023年暑中号を発行しました 一覧へ