北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

雑記ノートBLOG

駅北の活性化

 JR福知山駅北側の駅正面通商店街で、銀鈴ビルを複合商業施設にしようというプロジェクトが進行している。商店街のにぎわい創出の核店舗ともなり得るプロジェクトだけに、今後の行方に注目したい▼駅北といえば、以前は福知山ファミリー、さとう福知山駅前店という二つの大型商業施設が立地し、周辺にも多くの店舗が並んでいた。私が子どもの頃は、休日に買い物に行くのが楽しみな場所だったし、今もその頃の光景が懐かしくよみがえる▼ところが駅南の開発やファミリーの閉鎖で駅北一帯は一気に活気が失われた。2年前にはさとう店舗も閉鎖され、商店街を歩く人はまばら。そんな商店街のにぎわいを取り戻そうと福知山フロント㈱が手掛けるのが銀鈴ビルの活用だ▼空き店舗の活用を進める同社は設立から5年ほどで15店舗の誘致に成功している。そして今回の銀鈴ビル活用プロジェクトでは、魅力的なテナントを複数誘致して人を呼び込む計画だ▼関係者が「ハード事業の集大成」と位置付けるプロジェクトが成功し、活気ある商店街が復活することを願いたい。〔岡田〕

共有

関連記事

  • NO IMAGE

    ネット戦略

    2024年07月11日

     7日に投開票された東京都知事選は現職の小池百合子氏の当選という結果に終わった。投票率が前回を上回ったのは、前参議院議員の蓮舫氏や前広島県安芸高田市長…

    MORE
  • NO IMAGE

    海のまち

    2020年07月03日

     今年はどうやら、海水浴や打ち上げ花火、祭りといった夏の楽しみを味わう機会がなさそうだ▼北近畿でも多くの市町が海水浴場の開設を見合わせており、早々に花…

    MORE
  • NO IMAGE

    コロナ禍の災害

    2020年07月11日

     九州地方などを襲った記録的な大雨は各地で河川の氾濫を引き起こし、多くの死傷者を出している。北近畿でも死者を出した2年前の7月豪雨は記憶に新しい。近年…

    MORE
  • NO IMAGE

    タクシー

    2024年04月11日

     舞鶴の居酒屋で友人と過ごしていた時の話。ふと気づくと、周りにたくさんいたはずの客の姿がなく、我々だけに。まだ午後9時にもなっていないのにどういうこと…

    MORE