北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

雑記ノートBLOG

誘客プラン

 府県の枠を越えて舞鶴市と高浜町が観光誘客などで連携することになり6月、両市町の首長が同市内でアクションプランを発表した。今後3年間の取り組みをまとめたもので、両市町が手を組んで戦略的なプランを策定するのは初めてという▼来年春には北陸新幹線敦賀開業が控えており、2025年には大阪・関西万博が開催される。これらを見据え、大きく変わる中京、北陸、関西圏からの人流を取り込むのが狙いだ▼特に注目したいのが世界中から多くの来場者がやってくる大阪万博に照準を合わせた取り組み。パビリオンの建設など課題が山積みなのが気になるが、北陸新幹線やクルーズ船を利用して万博へ向かう観光客を増やすという▼プランをみると、各種キャンペーンや府北部、嶺南西部と大阪を結ぶルートの形成、高速バスを使った実証などが盛り込まれている▼観光客を増やしても通過するだけでは従来の政策と変わりはない。事業者の声に耳を傾け、魅力ある場所を増やし、いかに足止めをするか。本腰を入れたからには実りあるプランにし、成果にこだわってほしい。〔岩本〕

共有

関連記事

  • NO IMAGE

    新商品

    2021年11月11日

    面白い取材だった。本日付の紙面で紹介した京丹後市商工会の新商品発表会。常日頃、記事にしようと探し回っている新たな商品やサービスを、一気にたくさん知るこ…

    MORE
  • NO IMAGE

    マイクロツーリズム

    2020年10月21日

     新型コロナウイルスの感染拡大で個人的に不要不急の遠出や外食は自粛していたが、感染者も一時期に比べると少なくなり、行楽シーズンを迎えたこともあってドラ…

    MORE
  • NO IMAGE

    新時代

    2023年04月01日

     2022年度の終わりは6年ぶりにワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が開催され、侍ジャパンが球史に残る活躍をし、日本が野球一色に染まった。M…

    MORE
  • NO IMAGE

    元日の休業

    2024年01月11日

     新型コロナウイルスの5類移行後、初めての年末年始。どこもかしこも人が多く、「コロナ禍は終わった」と思えた。そして、もう一つ変化を感じたことがある。普…

    MORE