北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

雑記ノートBLOG

選挙の秋

 過去最多9人の候補者による自民党総裁選は石破茂氏が勝利し、1日召集の臨時国会で第102代首相に指名された。鳥取県選出では初、五畿七道の一つ山陰道に該当する丹波、丹後、但馬を含む山陰地方からも久しぶりの総理大臣誕生だ▼地方創生をライフワークの一つとする石破新首相。地方在住者としては今後の手腕への期待が膨らんだ矢先の解散・総選挙表明となった。衆院選が終わるまでは、今後の日本のかじ取りがどうなるか見通せない▼見通せないといえば、日本にも大きな影響を与えるアメリカ大統領選挙のハリス副大統領とトランプ前大統領の戦いも接戦が続く。今秋は今後数年間の世界の潮流が決まる分岐点になる▼北近畿でも今月20日に養父市、11月17日(兵庫知事選と同日)に丹波市でそれぞれ市長選と市議選の投開票日を迎える。今年はまさに「選挙の秋」となりそうだ▼私もかつて、選挙取材では様々なドラマを目の当たりにした。選挙は、自身の主義主張に共感してくれる人をいかに増やすかを競うもの。当選者にはぜひ、訴えた政策を着実に実行してほしい。〔四方〕

共有

関連記事

  • NO IMAGE

    光の迷路

    2020年12月21日

     週末夜、子どもを連れて東舞鶴のまちなかに完成したLED迷路に行ってきた。地元商店街の取り組みで、4万個のLED電球で装飾したイルミネーション迷路だ。…

    MORE
  • NO IMAGE

    未知の食

    2021年08月21日

     取材をきっかけに、これまで知らなかったものに巡り合うことがある。本日付7面で紹介した京丹後市のハンバーガー店「Side Deli Soel(サイドデ…

    MORE
  • NO IMAGE

    残暑

    2025年09月01日

     今夏、北近畿が「暑さ」で注目を集めた。福知山市は7月22~24日に3日連続で全国1位の最高気温となり、同30日には府内の観測史上で初の40度超となる…

    MORE
  • NO IMAGE

    観光公害

    2024年07月21日

    最近はオーバーツーリズムといった方が通りはいいかもしれない観光公害。過度な観光客の集中によって引き起こされる観光地への負荷のことだが、特に大都市圏の有…

    MORE