北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

雑記ノートBLOG

大手

 5~6月、私が住む舞鶴市内で全国展開する大手の飲食店、小売店の進出が相次いだ。回転ずしの「はま寿司」、ファストフードの「マクドナルド」、衣料雑貨の「無印良品」だ▼西舞鶴のマクドナルドは再進出だが、地域住民が待ち望んでいた店。開業日の早朝から車の列ができていた▼期待は弊紙の公式ホームページでも確認できる。主な記事の序文を公開しているほか、記事の閲覧ランキングも紹介している。ランキングでは前述の店、そして豊岡のスターバックスの出店計画の記事が常にベスト5に入っており、ネットをよくみる若い層からの関心の高さがうかがえる▼6月の休日、東舞鶴の商業施設にオープンした無印良品に足を運んでみた。思っていたよりも売り場が広く、品ぞろえが豊富。店の景色が一変し、インパクトは大だった▼買い回りを楽しむ若い夫婦や学生らであふれていたが、見慣れない食品を熱心にみてまわるお年寄りの姿が印象に残った。知名度やブランド力に頼らず、絶えず売り場を進化させてきた企業側の努力が垣間見える。次はゆっくり観察してみたい。 〔岩本〕

共有

関連記事

  • NO IMAGE

    人材確保

    2024年05月11日

     「若い人がすぐに仕事を辞める」。最近、こんなことをよく聞くようになった。北近畿でも、今年の4月から働き始めた新入社員や職員がゴールデンウイーク前に退…

    MORE
  • NO IMAGE

    5類1年

    2024年05月01日

     昨年5月8日に新型コロナウイルス感染症が感染症法上の5類に移行されて1年。ほぼ以前の日常生活に戻り、今となっては「あれほどの大騒動が必要だったのか」…

    MORE
  • NO IMAGE

    給付金

    2020年08月01日

     「掲載されていた美術館に行った」「夏休みにあの博物館に出かけようかと思っている」―。うれしいことに7月21日付の弊紙を見た知り合いの読者からこのよう…

    MORE
  • NO IMAGE

    まちの可能性

    2022年11月11日

     12、13の両日、小浜市で面白そうなイベントが開かれる。2面でも紹介している「御食国まち歩きマルシェ」。レトロな町屋建物などが残る重伝建「小浜西組」…

    MORE