北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

「年縞」掘削を真近で

若狭町の水月湖で6~7月 特別見学クルーズ運航

若狭町の水月湖で6~7月、湖底堆積物「年縞」の掘削が11年ぶりに行われる。これに合わせ、同湖岸を発着する観光船「レイククルーズ」の運航会社、一般社団法人若狭路活性化研究所は期間中、掘削現場を真近で見学できる特別クルーズを企画した。=全文は2月11日号紙面、もしくはnote

共有

タグ

関連記事

  • 美しい海の世界を

    2024年01月21日

    舞鶴にサンゴ専門店 全国に販路広げる 日本海の港町・舞鶴市で、南の海を美しく彩るサンゴの販売を手掛けている事業者がいる。舞鶴市公文名で昨…

    MORE
  • 薄着向けの新商品

    2024年04月01日

    豊岡のウインビー ランジェリー事業1周年 鞄用生地卸の㈱ウインビー(本社・豊岡市中陰、野澤勝憲社長)が昨年に立ち上げた高級ランジェリーブ…

    MORE
  • 【特集】北近畿の〝ひんやりスイーツ〟

    2022年07月21日

    夏の暑さが本格化する。食欲がなくなりがちなこの時期、食べたくなるのが、アイスクリームなどの冷たくて甘い〝ひんやりスイーツ〟。北近畿には食材や製…

    MORE
  • コロナ禍の女性起業家を支援

    2021年02月21日

    福知山のフループ ポータルサイト開設 福知山市内の子育て中の女性起業家でつくる講師グループ「FLOOP(フループ)」(大嶋明香代表)は…

    MORE