北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

城下町でつきたて餅

柏原に「神田屋」開業 店内で茶屋メニューも

その日についた、もちっと弾力のある餅菓子が自慢の和菓子店「餅の神田屋」(米崎裕彦店主)がこのほど、丹波市柏原町柏原の旧城下町に新規開業した。裕彦さん(27)が妻の瑠里子さん(27)と二人三脚で切り盛りする。オープンから間がないが、鮮度のあるつきたて餅と手頃な値段が話題となっており、早くも地元の人や観光客に人気だ。=全文は12月21日号紙面、もしくはnote

共有

タグ

関連記事

  • ニーズに応え成長

    2023年10月01日

    京丹後・日進製作所の工作機械事業が50年 ホーニング盤はアジア有数に ものづくり企業の㈱日進製作所(本社・京丹後市峰山町千歳、平野卓社長…

    MORE
  • 城崎に〝空飛ぶクルマ〟を

    2025年10月11日

    海外富裕層を誘客 社会実装へプロジェクト推進協が発足 実用化に向けた取り組みが進む「空飛ぶクルマ」を活用して城崎温泉(豊岡市城崎町)への…

    MORE
  • 丹後の未来を面白く

    2021年08月11日

    デザイナーら4人が新会社設立  10月に複合施設開業 丹後で面白い未来をつくる―。移住支援や町づくりに携わる4人が、地域の将来を見据えて…

    MORE
  • 【特集】世界初の曲線屋根

    2022年01月01日

    職人らが技術結集 よさの作事組の木造建築 与謝野町金屋に昨年12月、一風変わった建物が完成した。手掛けたのは、町内の建築関係31業者でつ…

    MORE