北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

持続可能な宿づくりへ

SDGs認証の「サクラクオリティグリーン」 城崎の但馬屋が取得

豊岡市城崎町湯島の城崎温泉にある旅館「但馬屋」(柴田良馬社長)はこのほど、SDGs(持続可能な開発目標)を実践する旅館・ホテルを対象にした国際的な品質保証制度「サクラクオリティ An ESG Practice」(通称・サクラクオリティグリーン)の認証を北近畿の宿泊施設で初めて取得した。2年後に創業100年を控え、次の世代に引き継げる持続可能な宿づくりを進める。全文は11月21日号紙面、もしくはnote

共有

タグ

関連記事

  • たびぞうが最優秀賞

    2022年08月21日

    体験の事業者表彰で 城崎の散策プラン評価 ㈱地域ブランディング研究所(東京都台東区、吉田博詞社長)が全国の自然体験やアクティビティーに取…

    MORE
  • 話題の濃厚ジュース

    2022年06月11日

    朝来にファンキーバナナが開店 アップスターカフェがFCで 朝来市山東町早田の国道427号沿いにこのほど、濃厚バナナジュース専門店「ファン…

    MORE
  • 複合商業施設に刷新

    2023年05月01日

    福知山駅北の銀鈴ビル 飲食など8店が入居 JR福知山駅北側の福知山駅正面通商店街にある旧パチンコ店「銀鈴ビル」が、飲食店や美容室など8店…

    MORE
  • 店舗併設の新工場

    2022年12月11日

    丹波篠山食品 アイスや地元産品販売 「黒豆アイス」シリーズを主とした冷菓の製造・販売やアイスクリームのOEM生産などを手掛ける㈱丹波篠山…

    MORE