北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

日本初の豆腐ビール

城崎の「はせがわ」が開発へ CFで支援募る

豊岡市城崎町湯島の老舗豆腐店「とうふ処 はせがわ」(長谷川三好代表)が、クラフトビールを製造する同市出石町内町の出石城山ビール㈱と豆乳を使った日本初となる「豆腐ビール」の開発を進めている。開発費などを確保するため今月30日までクラウドファンディング(CF)で支援者を募っており、同店の長谷川慎一さん(35)は「豆腐屋の新しい挑戦を応援してほしい」と協力を呼び掛けている。=全文は9月11日号紙面、note

共有

タグ

関連記事

  • 丹波市初の常設能舞台

    2025年08月11日

    能楽師小鼓方の上田さん 丹波市内初の常設能舞台を備えた「丹波みわかれ能舞台『江月庵』」がこのほど、同市氷上町石生の「水分かれ公園」隣接地…

    MORE
  • 大自然の中でサウナ体験

    2021年03月01日

    豊岡の「志ん屋」 但馬初の宿泊プラン提供 豊岡市日高町名色の神鍋高原にある民宿「志ん屋」はこのほど、大自然の中でサウナ体験が楽しめる宿泊…

    MORE
  • 織物に特殊な機能

    2023年11月21日

    府織金センター、スマートテキスタイル開発  空気の流れ検知、太陽光発電も 空気の流れ検知、太陽光発電―。織物産地の丹後で、特殊な機能を持…

    MORE
  • 屋根土などリサイクル

    2024年09月21日

    丹波の荻野製瓦工業が新事業 全国から持ち込み可能 家屋の解体現場で発生する屋根土や壁土といった廃土をリサイクルし、新しい土として生まれ変…

    MORE