北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

発酵で飲食や体験

丹波市の西山酒造場 複合施設「鼓傳」が誕生

㈱西山酒造場(本社・丹波市市島町中竹田、西山周三社長)が長年の日本酒造りで培った発酵技術を次世代に伝え、丹波の様々な恵みを五感で感じることのできる複合施設「鼓傳」が8日、明治時代に建てられた同社の酒蔵を改装して誕生した。ふらりと立ち寄ることのできるカフェやおやつ販売に加え、予約制で利用できるギャラリーや宿泊スペース、更には会員制サロンなどがあり、昔と今が調和する空間が生み出されている。=全文は8月21日号紙面、もしくはnote

共有

タグ

関連記事

  • 福知山でビール造り

    2022年03月11日

    5月に醸造所オープン CraftBankがCFで購入受け付け JR福知山駅北側の福知山駅正面通商店街にある信用金庫跡の建物を活用してクラ…

    MORE
  • 宅配業者に感謝を

    2021年03月11日

    丹波市のマーノ 発送品にプレゼント同封 丹波市柏原町母坪の「cafe ma―no」(カフェ マーノ、北信也さん経営)は、2度目の緊急事態…

    MORE
  • 若者が誇れる場に

    2021年07月01日

    福知山の経営者5人が飲食店  スケボー施設も 福知山市厚東町に6月18日、スケートボード用のボウル施設を併設した飲食店「GF8」がオープ…

    MORE
  • 11年ぶり花火大会

    2024年07月21日

    福知山で8月11日開催 由良川河畔で約2千発、安全対策など徹底 2013年8月の露店爆発事故以降、大規模な花火大会が開催されていなかった…

    MORE