北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

バイクとキャンプを

丹波篠山にサイト誕生 今夏の本格営業めざす

50年以上も放置されてきた国道沿いの耕作放棄地を整備したキャンプサイト「CLUB SASAYAMA(クラブ篠山)」が、丹波篠山市小野奥谷に誕生した。愛車のバイクをテント内に乗り入れられるなど、ライダーにうれしい仕様となっているのが特長の一つ。現在は仮営業中で今夏の本格営業を目指す。オーナーの横尾仁哉さん(47)=西宮市=は「ここを京阪神から(近畿北部の)海などへの中継地点として、みんなが集まって遊んでもらえるハブ施設になれば」と願っている。=全文は6月21日号紙面か、note

共有

タグ

関連記事

  • 夏も若狭トラフグを

    2025年07月01日

    四季折々の需要を喚起 高浜の「五作荘」が夏のふぐコース始める 高浜で畜養されたトラフグ料理で知られる高浜町和田の料理旅館「五作荘」が1日…

    MORE
  • 竹田城跡で「天空ヨガ」

    2020年07月11日

    朝来のいけがわ ツアーPRへCF始める  但馬地域で着地型観光の商品化に取り組む㈲いけがわ(本社・朝来市和田山町寺谷、片山剛伸社長)の旅…

    MORE
  • 大自然の中でサウナ体験

    2021年03月01日

    豊岡の「志ん屋」 但馬初の宿泊プラン提供 豊岡市日高町名色の神鍋高原にある民宿「志ん屋」はこのほど、大自然の中でサウナ体験が楽しめる宿泊…

    MORE
  • 【特集】若手採用へあの手この手

    2023年01月01日

    少子高齢化や過疎化で地方の労働力不足が深刻化し、人材確保に苦慮している事業者は多い。企業にとって従業員は「人財」とも呼ばれ、単に事業活動を行う…

    MORE