北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

「ミップルに集約を」

宮津市の庁舎 基本構想検討委が答申

老朽化が問題となっている宮津市役所の庁舎について整備の方向性を議論していた「市庁舎基本構想等検討委員会」(委員長=青山公三・京都府立大名誉教授、9人)は3月21日、厳しい財政状況などを踏まえ「庁舎をミップル内に移し、機能集約することが望ましい」と城﨑雅文市長に答申した。=全文は4月1日号紙面、もしくは北近畿経済新聞公式note

共有

タグ

関連記事

  • 養父に宇宙関連企業

    2024年09月21日

    実証実験場を開設へ 気球+ロケットの技術検証 養父市大屋町宮垣の琴弾峠にある人里離れた山中に、宇宙関連企業2社が気球を用いた小型ロケット…

    MORE
  • 女性猟師が商品開発

    2024年06月11日

    福知山の公庄さん 自ら捕獲の鹿を活用 犬用ジャーキーに 福知山市で女性猟師として活動している公庄美保子さん(42)=福知山市筈巻=が、自…

    MORE
  • 北近畿の4拠点閉鎖へ

    2025年08月21日

    グンゼ 朝来の製造機能を宮津に集約 綾部市に登記上の本店を置くグンゼ㈱(本社・大阪市、佐口敏康社長)は6日、アパレル事業の構造改革を進め…

    MORE
  • 地域の〝人事部〟に

    2025年04月21日

    新温泉町の事業者有志 人材採用・育成へ法人設立 新温泉町の事業者有志が、地元企業の人材の確保や育成を担う一般社団法人TSUGU新温泉(略…

    MORE