北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

「ミップルに集約を」

宮津市の庁舎 基本構想検討委が答申

老朽化が問題となっている宮津市役所の庁舎について整備の方向性を議論していた「市庁舎基本構想等検討委員会」(委員長=青山公三・京都府立大名誉教授、9人)は3月21日、厳しい財政状況などを踏まえ「庁舎をミップル内に移し、機能集約することが望ましい」と城﨑雅文市長に答申した。=全文は4月1日号紙面、もしくは北近畿経済新聞公式note

共有

タグ

関連記事

  • 気球とグルメ満喫

    2022年12月21日

    宮津の道の駅でナイトイベント フードマーケットや気球の搭乗体験などが楽しめるナイトイベントが10日夜、宮津市浜町の道の駅「海の京都宮津」…

    MORE
  • 入館者は9万1400人

    2021年02月11日

    福知山の光秀ミュージアム 大河ドラマ終了で閉館 福知山市ゆかりの明智光秀を描いたNHK大河ドラマ「麒麟がくる」の放送に合わせ福知山市岡ノ…

    MORE
  • 新連載【わかりやすいDX入門】

    2025年04月11日

    そもそも、「DX」って? ITで厳しい時代を乗り越える 少子高齢化が進む地方の中小企業は人材不足が深刻化しており、ITなどデジタル技術を…

    MORE
  • 屋根土などリサイクル

    2024年09月21日

    丹波の荻野製瓦工業が新事業 全国から持ち込み可能 家屋の解体現場で発生する屋根土や壁土といった廃土をリサイクルし、新しい土として生まれ変…

    MORE