北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

但馬の鉱山を世界遺産に

生野銀山や神子畑、明延など 実現する会が本格始動

養父市から姫路市までの兵庫県内3市3町に点在する「但馬の鉱山群と関連史跡」について、ユネスコの世界遺産への登録を目指そうという動きが始まっている。民間団体「世界遺産を実現する会」(澤木正幸代表、116人)が昨秋に発足し、2月24日には史跡「生野銀山」に近い朝来市生野町口銀谷の生野マインホールで「第1弾の集い」を開いて本格始動した。=全文は3月11日号紙面などで

共有

タグ

関連記事

  • ニャンともユラユラ

    2023年10月21日

    兵庫丹波の木栄 猫のハンモックベッド開発 裏返すだけで、ゆらゆら揺れるハンモック型にも、安定したベッド型にもなる猫用のハンモックベッドを…

    MORE
  • 丹波で異業種に挑戦

    2023年08月11日

    元プロ柔道選手の大野さんがグランピング開業 柔道の元プロ選手で、2000年に初出場したアジア大会では銅メダルを獲得した異色の経歴を持つ大…

    MORE
  • コロナ後見据え誘客

    2021年10月01日

    小浜で秋の観光キャンペーン サンセットクルーズなど運航 小浜市内でアフターコロナを見据えた秋の観光キャンペーンが始まっている。小浜湾など…

    MORE
  • 養父にウイスキー蒸留所

    2021年12月01日

    大阪のウィズワン 来年11月の稼働めざす 大阪市中央区の酒類販売業、㈱ウィズワン(澤田宗士社長)は、養父市大屋町中間にウイスキー蒸留所を…

    MORE