北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

織物に特殊な機能

府織金センター、スマートテキスタイル開発  空気の流れ検知、太陽光発電も

空気の流れ検知、太陽光発電―。織物産地の丹後で、特殊な機能を持つ2つの「スマートテキスタイル」が誕生した。いずれも300年の歴史を持つ丹後ちりめんの技術を活用したもので、開発したのは府織物・機械金属振興センター(京丹後市峰山町荒山)。伝統の織物を新たな分野で生かし、産地の活性化を図る。=詳細は11月21日号紙面、note

共有

タグ

関連記事

  • 山村でビール造り

    2022年10月11日

    宮津・上世屋のコードロンさん夫妻 CFでビアガーデン計画 自然豊かな宮津市上世屋に移住し、ビール造りに励む夫妻がいる。ベルギー出身のジュ…

    MORE
  • 府北部ルートの再考を

    2025年07月11日

    北陸新幹線 舞鶴市議会が見直し求め決議 綾部市議会も意見書可決 北陸新幹線敦賀以西の延伸を巡り、舞鶴市議会は6月30日、現行の小浜・京都…

    MORE
  • 「宅録」で声を販売

    2020年12月21日

    司会業の澤田のりよさん コロナ禍で新サービス  コロナ禍でイベントや式典などが中止になり、壊滅的な状況にある司会業界。そんな中、小浜市在…

    MORE
  • 本店に一棟貸しの宿

    2025年05月01日

    丹波篠山の小田垣商店 国文化財の建物を改修 丹波篠山市立町の敷地内に10件の国登録有形文化財が集積する豆類卸・小売業の㈱小田垣商店(小田…

    MORE