北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

蛇島を観光活用へ

国が初の現地調査 京都舞鶴

京都府の舞鶴湾に浮かぶ無人島で、旧海軍の遺構が残る「蛇島」の観光活用を探るため、国土交通省近畿運輸局はこのほど、現地調査を初めて行った。同局の調査員は旧海軍が大正期に建設したトンネル状のガソリン庫のほか、中世に築かれた山城跡も確認。「戦国時代から近代につながる風景がある魅力的な場所」と評価した。今後、活用案をまとめて舞鶴市に提出する。=全文は11月1日号紙面などで

共有

タグ

関連記事

  • 1年で和食のプロに

    2022年02月21日

    綾部の料亭「ゆう月」 オンラインで料理人育成 綾部市七百石町の料亭「ゆう月」は5日、和食の料理人を育成するオンライン講座を始めた。料理の…

    MORE
  • 宿泊と体験の拠点に

    2023年11月21日

    若狭町に複合施設「山座熊川」完成 若狭と京都を結ぶ鯖街道の宿場町だった若狭町の観光名所、「熊川宿」近くの同町河内にこのほど、宿泊とアウト…

    MORE
  • 持続可能な宿づくりへ

    2024年11月21日

    SDGs認証の「サクラクオリティグリーン」 城崎の但馬屋が取得 豊岡市城崎町湯島の城崎温泉にある旅館「但馬屋」(柴田良馬社長)はこのほど…

    MORE
  • 〝マイオリーブ〟植えました

    2024年05月01日

    宮津のマエダオリーブファーム 支援者集め初の植樹会 宮津市中野の「MAEDA OLIVE FARM(マエダオリーブファーム)」は今季、新…

    MORE