北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

ヴィーガン先進地へ

兵庫・豊岡 竹野の宿で受け入れ進める

動物由来の食品を口にしない「ヴィーガン」の外国人観光客を誘致しようと、兵庫県豊岡市竹野町の宿泊施設経営者らを対象にヴィーガン料理を学ぶセミナーが10月24日、同町竹野の旅館「海の音」で初開催された。コロナ禍が落ち着き、訪日客が増加する中、竹野を「ヴィーガン先進地」として売り出していこうという取り組みで、今後はメニュー開発などを行い、本格的な受け入れ態勢整備を進める。=全文は11月1日号紙面などで

共有

タグ

関連記事

  • 手織りデニムが高評価

    2022年11月11日

    与謝野の川端デニム製作所 コンテストで頂点 丹後ちりめんで知られる織物産地の丹後で、今夏に工房を立ち上げたばかりの男性が快挙を成し遂げた…

    MORE
  • アロハシャツをDXで

    2023年11月11日

    丹後の絹織物活用 共同事業体がひな形作成 DX(デジタル化)により、世界中のデザイナーが丹後の絹織物を活用しやすくなりそうだ。コンサル会…

    MORE
  • 持続可能な宿づくりへ

    2024年11月21日

    SDGs認証の「サクラクオリティグリーン」 城崎の但馬屋が取得 豊岡市城崎町湯島の城崎温泉にある旅館「但馬屋」(柴田良馬社長)はこのほど…

    MORE
  • 日本刀でアート作品

    2023年07月01日

    京丹後の日本玄承社 樹脂に封入で安全に鑑賞 日本の伝統工芸が京丹後市で現代の技術と融合した。若手の刀鍛冶3人でつくる同市丹後町三宅の㈱日…

    MORE