北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

【お詫び】

6月9日午後、弊社のパソコンがウイルスに感染し、「北近畿経済新聞社」を名乗る様々なメールアドレスから、添付ファイル付きのメールが送信されています。
ご迷惑をお掛け致しましたこと、お詫び申し上げます。

お手数ですが office@kitakinkikeizai.jp 以外の異なるアドレスから送られてきたメールは削除していただきますようお願い致します。

なお、感染したウイルスはEmotet(エモテット)とみられ、判明後、当該PCをネットワークから遮断いたしました。
流出したのは弊社と過去にメールでやり取りさせていただいた方で、当該PCのメールソフト連絡先にメールアドレスがあり現在もメールアドレスをご使用の方のうちの一部とみられます。
内容はメールアドレスと連絡先で、それ以外の内容やご購読情報の流出は確認しておりません。

今後は、ウイルス対策や情報管理に一層の注意を払って参ります。
改めまして、この度は関係するみなさまに大変ご迷惑をお掛け致しましたこと、深くお詫び申し上げます。

北近畿経済新聞社

共有

タグ

関連記事

  • 四季感じる生活に満足

    2021年01月01日

    【特集】横浜から養父に移住、わはは牧場の山﨑さん 食肉の一貫生産に共感  今年は丑年。養父市大屋町蔵垣の「わはは牧場」(上垣康成代表)に…

    MORE
  • イチゴ農家のケーキ店

    2022年09月01日

    舞鶴 グランベリーファームが6次化推進 舞鶴市志高のイチゴ栽培ハウス「GrandBerry Farm(グランベリーファーム)」隣にこのほ…

    MORE
  • 水平器を新分野に

    2024年10月11日

    綾部のアカツキ製作所 ユーザーの拡大へゴルフ用品を開発 水平器メーカーとして全国にその名を知られる㈱アカツキ製作所(本社・綾部市井倉新町…

    MORE
  • 「宅録」で声を販売

    2020年12月21日

    司会業の澤田のりよさん コロナ禍で新サービス  コロナ禍でイベントや式典などが中止になり、壊滅的な状況にある司会業界。そんな中、小浜市在…

    MORE