北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

1年で和食のプロに

綾部の料亭「ゆう月」 オンラインで料理人育成

綾部市七百石町の料亭「ゆう月」は5日、和食の料理人を育成するオンライン講座を始めた。料理の技術や店舗運営のノウハウを生かした新事業で、経験ゼロから3年で同店の料理長になった通山直人さん(42)が講師を務め、1年でプロの技能を習得するための情報を動画などの教材で配信する。=詳細は2月21日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 世界最薄のアルミ卓

    2020年10月01日

    福知山のコアマシナリーが商品化進める  精密機械部品製造業のコアマシナリー㈱(本社・福知山市三和町芦渕、岡本真樹社長)は、天板の先端の厚…

    MORE
  • 6年ぶり超大型船

    2025年03月21日

    25年の舞鶴港客船 今季デビューの「飛鳥Ⅲ」も寄港 コロナ禍で大きく落ち込んだクルーズ市場が舞鶴港でも盛り返してきた。客船誘致など同港の…

    MORE
  • 【特集】本紙の〝大先輩〟を紹介

    2022年04月11日

    北近畿のロングセラー商品12点 北近畿経済新聞は創刊30周年を迎えたが、北近畿にはより長きにわたり地域で親しまれる〝大先輩〟ともいえる商…

    MORE
  • 木でバイオトイレ

    2022年07月01日

    綾部の志賀郷杜栄 配管やくみ取り不要 林業の6次産業化に取り組む㈱志賀郷杜栄(本社・綾部市向田町、今西恵一社長)は、地元の木を活用したバ…

    MORE