北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

価値高まる共有型オフィス

【特集】北近畿のコワーキングスペースを紹介

 新型コロナウイルスは在宅勤務やリモート営業など、「働き方」を変えた。大手企業では本社の業務スペースを削減するなどの対策を進めており、共有型オフィス「コワーキングスペース」の存在価値が高まっている。ここでは北近畿の施設を紹介する。=詳細は7月21日付暑中号で

共有

タグ

関連記事

  • 衣類ブランド展開へ

    2020年11月21日

    綾部のペダル 独自商品で差別化図る 婦人服を販売する綾部市西町1丁目のセレクトショップ「PEDAL(ペダル)」(平野孝代表)は、オリジナ…

    MORE
  • 〝夢の文具〟を募集

    2025年08月11日

    豊岡のマルシン イラストコンテスト始める 事務機器・OA機器販売の㈱マルシン(本社・豊岡市泉町、浮田喜弘社長)は、「~夢を文具に~ あな…

    MORE
  • 持続可能な観光地へ

    2022年09月01日

    日高神鍋観光協会 「気候変動×観光」テーマにセミナー 来年にスキー発祥100周年を迎える神鍋高原(豊岡市日高町)の未来を考えようと日高神鍋観…

    MORE
  • 北近畿初のDX学校

    2024年02月01日

    福知山の雀部丸鐵 企業のIT導入を支援 産業機械・事務機器販売の㈱雀部丸鐵(本社・福知山市堀、雀部智也社長)は、企業のIT導入を支援する…

    MORE