北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

価値高まる共有型オフィス

【特集】北近畿のコワーキングスペースを紹介

 新型コロナウイルスは在宅勤務やリモート営業など、「働き方」を変えた。大手企業では本社の業務スペースを削減するなどの対策を進めており、共有型オフィス「コワーキングスペース」の存在価値が高まっている。ここでは北近畿の施設を紹介する。=詳細は7月21日付暑中号で

共有

タグ

関連記事

  • ぽっちゃり花嫁のドレス

    2021年01月21日

    舞鶴のキクヅルが独自開発 専用レンタルサイト開設 貸衣装業の㈲キクヅル(本社・舞鶴市魚屋、久下幸典社長)は、ぽっちゃり体形の女性に似合う…

    MORE
  • 中核施設を整備へ

    2022年09月12日

    丹後織物工業組合 年内に一部オープン 丹後織物工業組合(本部・京丹後市大宮町河辺、田茂井勇人理事長)は、丹後の織物産業の中核施設に位置付…

    MORE
  • 宿泊と体験の拠点に

    2023年11月21日

    若狭町に複合施設「山座熊川」完成 若狭と京都を結ぶ鯖街道の宿場町だった若狭町の観光名所、「熊川宿」近くの同町河内にこのほど、宿泊とアウト…

    MORE
  • 女性専用フロア新設へ

    2025年05月21日

    AVIX福知山店 健康・美容の3店舗開業 福知山市東羽合町の国道9号沿いにある複合商業施設「TSUTAYA AVIX福知山店」に31日、…

    MORE