北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

コロナ禍の北近畿観光 再生へ

【特集】北近畿の観光関連団体代表にインタビュー

 新型コロナウイルスの感染拡大は、国内観光に大きな打撃を与えた。緊急事態宣言が解除され、北近畿の観光地にも少しずつ客足が戻りつつあるが、国内で再び感染が広がるなど先行きは見通せない。コロナ禍での今後の観光再生にどう取り組むのか、北近畿を代表する観光関連団体の代表者に聞いた。=詳細は7月21日付暑中号で

共有

タグ

関連記事

  • 成長事業の強化へ

    2023年04月01日

    京丹後の日進製作所 グループ企業を刷新、医療関連など集約 エンジン部品などを製造する㈱日進製作所(本社・京丹後市峰山町荒山、平野卓社長)…

    MORE
  • ピザの出張販売開始

    2020年08月01日

    福知山のCALARS 婚礼需要低迷で新事業  結婚式プロデュース業の㈱CALARS(本社・福知山市駅前町、吉岡武郎社長)がキッチンカー「…

    MORE
  • 【特集】北近畿の〝ひんやりスイーツ〟

    2022年07月21日

    夏の暑さが本格化する。食欲がなくなりがちなこの時期、食べたくなるのが、アイスクリームなどの冷たくて甘い〝ひんやりスイーツ〟。北近畿には食材や製…

    MORE
  • 誰でも竹田城跡へ

    2025年04月01日

    籠や車いすで登城 ユニバーサルツーリズムのモニターツアー 高齢で体力に自信のない人でも山城観光は可能か―。朝来市と同市観光協会、芸術文化…

    MORE