北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

雑記ノートBLOG

観光特急バス

 オーバーツーリズム対策として宮津の天橋立と伊根を結ぶ観光特急バスの運行が始まった=8面に詳報。急増する外国人観光客らの乗車を促し、路線バスを利用する高齢者ら住民の足を確保するのが狙いだ▼特急バスを取材するため停留所の一つ、天橋立駅前に向かうと平日にもかかわらず約30人が列をつくっていた。改めて天橋立、伊根の求心力の高さを知った▼特に伊根の舟屋群周辺では休日になるとマイカーで渋滞し、国内外の観光客でにぎわう。道路が狭く観光エリアも限られているため、ひどく混雑しているようにみえる▼ただ、こうした状況は休日に限ってのこと。観光客数が過去最多になったことでマスコミがこぞって伊根のオーバーツーリズムを報道し、観光弊害に苦しむ町のように印象づけられてしまったが、決してそんなことはない▼伊根の観光関係者によれば、平日は昼食時などに団体バス客で少し混雑することもあるがゆったりと観光できる。特急バスは来月まで毎日運行。便によっては空いていると聞く。新しい二次交通でストレスフリーな観光を楽しんでみては。〔岩本〕

共有

関連記事

  • NO IMAGE

    記事とは

    2025年06月11日

     広辞苑によると、「記事」とは「事実を書き記すこと。また(新聞や雑誌などに載る)その文章。記実」とある。最近、憂いを感じていることがあり調べた▼新聞社…

    MORE
  • NO IMAGE

    艦これ

    2023年10月21日

    9月の終わり、京都府舞鶴市で人気オンラインゲーム「艦隊これくしょん(艦これ)」の公式コラボイベントが初開催され、驚くような人出だった▼市によると、前日…

    MORE
  • NO IMAGE

    選挙の秋

    2024年10月11日

     過去最多9人の候補者による自民党総裁選は石破茂氏が勝利し、1日召集の臨時国会で第102代首相に指名された。鳥取県選出では初、五畿七道の一つ山陰道に該…

    MORE
  • NO IMAGE

    卯年

    2023年01月11日

     3年ぶりに行動制限がなかった正月休みは例年より暖かく、穏やかに過ごせた。卯年は芽を出した植物が育ち、茎や葉が大きくなる時期で目に見えて大きく成長する…

    MORE