雑記ノートBLOG
観光特急バス
オーバーツーリズム対策として宮津の天橋立と伊根を結ぶ観光特急バスの運行が始まった=8面に詳報。急増する外国人観光客らの乗車を促し、路線バスを利用する高齢者ら住民の足を確保するのが狙いだ▼特急バスを取材するため停留所の一つ、天橋立駅前に向かうと平日にもかかわらず約30人が列をつくっていた。改めて天橋立、伊根の求心力の高さを知った▼特に伊根の舟屋群周辺では休日になるとマイカーで渋滞し、国内外の観光客でにぎわう。道路が狭く観光エリアも限られているため、ひどく混雑しているようにみえる▼ただ、こうした状況は休日に限ってのこと。観光客数が過去最多になったことでマスコミがこぞって伊根のオーバーツーリズムを報道し、観光弊害に苦しむ町のように印象づけられてしまったが、決してそんなことはない▼伊根の観光関係者によれば、平日は昼食時などに団体バス客で少し混雑することもあるがゆったりと観光できる。特急バスは来月まで毎日運行。便によっては空いていると聞く。新しい二次交通でストレスフリーな観光を楽しんでみては。〔岩本〕