北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

雑記ノートBLOG

新名所

 舞鶴市の観光施設、舞鶴赤れんがパーク(北吸)の話題が尽きない。現在、本格的なお化け屋敷(18日まで)がオープンしており、家族連れのほか、盆には帰省した若者らでにぎわいそうだ▼そして17日からは舞鶴初のブルワリーがようやく稼働する。ピザやパスタを提供するイタリア料理店が運営するブルワリーで、ビール好きの私にとって、ますます気の置けない場所になりそう。楽しみで仕方がない▼更に、来月には隣接する旧文庫山にアパレルとアウトドアのショップ、展望カフェ、土産店、サウナ、ドッグランなどの複合商業施設が開業し新しい名所ができる。この場所からは岸壁に係留する海自の護衛艦や日本海側では珍しい造船所、舞鶴湾に架かる「クレインブリッジ」などが一望できる▼夜には景色が一変する。照明でライトアップされた護衛艦や造船所、穏やかな舞鶴湾を航海する舞鶴―小樽間の大型フェリーの姿も見える▼隠れた夜景スポットで、カメラと三脚を抱えて何度も足を運んだ。もちろん、満天の星空を眺めることもできる。昼も夜もぜひ足を運んで頂きたい。〔岩本〕

共有

関連記事

  • NO IMAGE

    登山

    2023年09月01日

     新型コロナウイルスの5類移行後、富士山は登山者数が急増した。山頂付近では登山者による渋滞が発生し、「マナー違反」も増加している。一方、私がよく登る綾…

    MORE
  • NO IMAGE

    代配

    2024年09月01日

     お盆期間中、僚紙「あやべ市民新聞」の配達を手伝った。通常の配達員さんが病気や冠婚葬祭などで都合が悪く配達できない時に、代わりに社員らで新聞を配ること…

    MORE
  • NO IMAGE

    Wi―Fi

    2025年06月01日

     最近、自宅のWi―Fiルーターを買い替えた。ネットがつながったり、つながらなかったりという不安定な状態だったからだ。前に使っていた機種が作られたのは…

    MORE
  • NO IMAGE

    中食

    2021年12月21日

     新型コロナウイルスの感染が広がってから外食の需要が縮小した一方、持ち帰りや宅配による「中食」の市場が拡大した。感染が急増した昨年の今ごろは、中止にな…

    MORE