北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

雑記ノートBLOG

ブルーインパルス

 宮津市で、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」を誘致する委員会が発足した=詳報は12月1号1面で。展示飛行を、来年に開催する市制施行70周年記念事業の目玉にするべく、市や経済、観光団体らが立ち上がった▼委員の今井一雄・宮津商工会議所会頭は16年前、京丹後市丹後町で飛んだブルーインパルスの思い出を語った。車で会場までたどり着けないほどの人出で、「いつか宮津でも」との思いを温めてきたという▼全国にファンがいるブルーインパルス。いつもなら動員数4、5万人のイベントでもブルーインパルスの飛行が決まると10万人以上が押し寄せる。自治体のPRと経済波及効果は大きい▼ただ、展示飛行は空自を広く知ってもらう「広報」と任務遂行能力の実証による「抑止」を目的としている。国に働きかけても実現しないケースが多いそうで、一朝一夕にはいかない▼しかし来年は辰年。龍にちなんだ日本三景、天橋立上空に舞うブルーインパルスの姿は、ほかに変えがたいメモリアルとなり、地域の希望となる。北近畿全域でエールを送ろうではないか。〔岩本〕

共有

関連記事

  • NO IMAGE

    選挙の秋

    2024年10月11日

     過去最多9人の候補者による自民党総裁選は石破茂氏が勝利し、1日召集の臨時国会で第102代首相に指名された。鳥取県選出では初、五畿七道の一つ山陰道に該…

    MORE
  • NO IMAGE

    丹後の麺

    2025年01月21日

     うどん、そば、中華麺―。食材の豊富な丹後では、食品スーパーに並ぶ麺も地元産が多い。丹後では当たり前かもしれないが、綾部市で生まれ育った私にとっては考…

    MORE
  • NO IMAGE

    ふるさと納税

    2025年05月11日

     ふるさと納税に関して、自治体の寄付獲得競争が激しさを増している。北近畿の自治体も相次いで2024年度の実績を発表しているが、魅力的な返礼品をPRして…

    MORE
  • NO IMAGE

    雪予報

    2025年02月03日

     寒さが厳しさを増すこの季節。北近畿で営業する観光事業者を悩ませるのは天気予報の雪マークだ。雪マークが出ると週末でもぱたっと客足が途絶えるという▼こう…

    MORE