北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

雑記ノートBLOG

花火大会

 夏の風物詩の一つといえば花火。北近畿でも7月下旬から各地で花火大会が開催されている。8月11日には福知山市で11年ぶりとなる大規模な花火大会が行われ、待ちわびた多くの市民らでにぎわった▼2013年の露店爆発事故以降、11年ぶりの花火大会とあって多くの報道陣が詰め掛けた。私も有料観覧席が設けられた打ち上げ会場や露店が並んだ御霊公園などを取材したが、印象に残ったのは見物客の笑顔。打ち上げ後にインタビューした複数の見物客らは「めっちゃきれい」「来年も開催してほしい」と目を輝かせながら答えてくれた▼「11年前のような悲惨な事故を絶対に起こさない」と、主催者は徹底した安全対策を講じて当日に臨んだ。大会を後援した福知山市は「検証会議」を立ち上げ、運営や事故防止対策などを調査したが、これほどまでに安全に配慮した花火大会は他にないのではないか▼多くのボランティアや関係機関の協力もあって無事に終えた花火大会。悲しい事故を決して忘れてはいけないが、福知山の活性化のために来年以降も継続開催されることを願いたい。〔岡田〕

共有

関連記事

  • NO IMAGE

    市長選

    2021年05月01日

     任期満了に伴う豊岡市長選が4月25日に投開票され、新人で元市議会議長の関貫久仁郎氏が初当選を果たした。現職の中貝宗治氏が進めた「演劇のまちづくり」の…

    MORE
  • NO IMAGE

    海のまち

    2020年07月03日

     今年はどうやら、海水浴や打ち上げ花火、祭りといった夏の楽しみを味わう機会がなさそうだ▼北近畿でも多くの市町が海水浴場の開設を見合わせており、早々に花…

    MORE
  • NO IMAGE

    ビッグボス

    2021年11月21日

     テレビや新聞紙上は久しぶりにプロ野球の話題でにぎわっている。脚光を浴びているのは「ビッグボス」こと日本ハム新庄剛志監督だ。皆が彼の一挙一動を見守って…

    MORE
  • NO IMAGE

    人材確保

    2024年05月11日

     「若い人がすぐに仕事を辞める」。最近、こんなことをよく聞くようになった。北近畿でも、今年の4月から働き始めた新入社員や職員がゴールデンウイーク前に退…

    MORE