北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

雑記ノートBLOG

ローカルフォト

まちの隠れた産業やそれに携わる人をカメラに収め、撮った写真を地域内外に発信する「ローカルフォト」。2月の冬日和、宮津で地元写真家らによる、このローカルフォトのスクールの様子を取材した。題材は宮津湾のナマコ漁だ▼写真家の中井由紀さんは撮影を前に、写真の撮り方だけでなくナマコ漁の歴史や現状などをスクール参加者に説明。事前に自ら何度も足を運んで取材されたという。その熱心さに頭が下がった▼宮津市街の街歩きをしながらの取材は楽しかった。ただ、一つ後悔がある。私も勉強のため、参加者と一緒にナマコ漁にのぞむイキイキとした漁師の姿を狙えば良かった。せっかくの機会を恵まれたのにと反省しながら家路についた▼従来の視点にとらわれず、見方を変え、少し踏み込んで撮影することがローカルフォトの醍醐味だが、「取材対象の方にちゃんと敬意をはらい、必ずカッコ良く撮ってください」。中井さんのこの言葉が印象に残った。SNSなどが発達した今、1枚の写真がどんなに多くの文章より力を持つことがある。各地で盛んになれば面白い。〔岩本〕

共有

関連記事

  • NO IMAGE

    代配

    2024年09月01日

     お盆期間中、僚紙「あやべ市民新聞」の配達を手伝った。通常の配達員さんが病気や冠婚葬祭などで都合が悪く配達できない時に、代わりに社員らで新聞を配ること…

    MORE
  • NO IMAGE

    新規事業

    2022年06月11日

     最近、新規開店や新規事業の取材が増えた気がする。コロナ禍によって、ここ2年余りは多くの人が身をひそめるようにして事業活動をしていた印象だったが、いよ…

    MORE
  • NO IMAGE

    外国人材

    2022年11月01日

    10月下旬の日曜。毎年、綾部市サッカー協会の一大行事がある。「市民サッカー大会」だ。出場する選手の年齢層は幅広く、女性や子どもが参加することもある。激…

    MORE
  • NO IMAGE

    ふるさと納税

    2025年05月11日

     ふるさと納税に関して、自治体の寄付獲得競争が激しさを増している。北近畿の自治体も相次いで2024年度の実績を発表しているが、魅力的な返礼品をPRして…

    MORE