雑記ノートBLOG 経験 2025年10月11日 毎年11月23日に開かれる「福知山マラソン」に今年もエントリーした。本番まで、あと1カ月と少し。そろそろ本腰を入れて練習しないといけない。毎年のことだ… MORE 総裁選 2025年10月01日 自民党の総裁選は4日の投開票が近づいてきた。5氏が立候補し、党所属の国会議員と党員・党友が投票する「フルスペック方式」で争われている。9人が立候補して… MORE 実りの秋 2025年09月21日 実りの秋となり、新米やサンマ、梨、ブドウなど秋の味覚が食品スーパーの店頭に並び始めた。近年は不漁で価格が高騰していたサンマは、豊漁のため1匹200円… MORE 北近畿経済新聞 2025年09月11日 SNSを活用した広報マーケティングが定着して久しい。飲食店などでは必須のスキルで、若者を中心に客は皆、インスタグラムなどで下調べをしてから店を選ぶ。… MORE 残暑 2025年09月01日 今夏、北近畿が「暑さ」で注目を集めた。福知山市は7月22~24日に3日連続で全国1位の最高気温となり、同30日には府内の観測史上で初の40度超となる… MORE 副首都 2025年08月21日 取材先には車で向かう。7月30日朝もいつものように車に乗り込んだ。エンジンをかけるとタッチパネルのモニターが点灯し、同期しているスマホからの音楽が流… MORE 地方移住 2025年08月11日 高校を卒業して都会に出た若者が戻ってこないというのは、北近畿の各自治体が抱える共通の課題。なんとか若者に帰ってきてもらおうと様々な施策を展開している… MORE 夜の市 2025年08月01日 舞鶴市の夏の風物詩「夜の市」が今年も大盛況に終わった。6~7月の土曜の夜、東西の商店街で開催される夏祭りで、失っていた活気を取り戻している▼子どもの… MORE レトルト 2025年07月11日 京丹後市網野町網野の公益財団法人丹後地域地場産業振興センター(アミティ丹後)が丹後の地場産品をブランド認定する「Tango Good Goods」の… MORE 積み重ね 2025年07月01日 北近畿経済新聞で掲載している一般記事をネットのメディアプラットフォーム「note(ノート)」で配信する取り組みを始めたのが2023年9月。有料だが、… MORE 12345...10...»