北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

夏も若狭トラフグを

四季折々の需要を喚起 高浜の「五作荘」が夏のふぐコース始める

高浜で畜養されたトラフグ料理で知られる高浜町和田の料理旅館「五作荘」が1日、夏限定のふぐコースを始めた。「たたき」や「ふぐしゃぶ」など暑い時期にさっぱりと味わえるトラフグのフルコースで、チーズなどと合わせた創作和食にも挑戦。四季折々の需要を喚起して幅広い層に天然の若狭ふぐの魅力を発信し、新規顧客の獲得を狙う。=全文は7月1日号紙面かnote

共有

タグ

関連記事

  • 「非対面販売」に対応

    2021年09月01日

    綾部の髙倉有光社 独自の自販機開発 綾部市十倉志茂町の工場で自動販売機の整備などを手掛ける㈱髙倉有光社(本社・綾部市西町1丁目、髙倉雅紀…

    MORE
  • マイクロツーリズムを

    2020年07月21日

    【特集】北近畿の博物館、美術館を紹介  3密の都市部を避けて近場の観光地を周遊する「マイクロツーリズム」が注目されている。この機会に、今…

    MORE
  • 府北部の逸品を発信

    2023年01月21日

    福知山の小林ふぁーむ ギフト箱の新ブランド立ち上げ 農業を手掛ける福知山市上小田の㈱小林ふぁーむ(小林加奈子社長)は、府北部の農産物や海…

    MORE
  • 養父で自動運転バス

    2025年01月21日

    市が27日から実証実験 「レベル4」めざす 将来の自動運転レベル4(特定条件下での完全自動運転)実現に向け、養父市はレベル2(アクセルと…

    MORE