北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

3年連続の好決算

道の駅「丹波おばあちゃんの里」 今秋の全国シンポに弾み

舞鶴若狭自動車道と北近畿豊岡自動車道の春日インターチェンジに隣接し、京阪神から北近畿への玄関口ともいえる場所に立地する道の駅「丹波おばあちゃんの里」(丹波市春日町七日市)が再整備後、3年連続の好決算となった。今秋には同施設がホストを務めて丹波市内で「全国『道の駅』シンポジウム・道の駅まつり」が開催されることが決定しており、弾みをつけた形だ。=全文は5月11日号紙面、もしくはnote

共有

タグ

関連記事

  • 豊岡にバイオガス発電所

    2025年08月01日

    姫路のアステック 27年4月稼働へ 水処理関連事業などを手掛ける㈱アステック(本社・姫路市、宮西賢一社長)が、豊岡市日高町山宮でバイオガ…

    MORE
  • 東舞鶴市街地にLED迷路

    2020年12月11日

    国の「GoTo商店街」で2月まで  東舞鶴の市街地にイルミネーションで輝く迷路が登場した。コロナ禍で閉塞感が漂う夜のまちを活気づけようと…

    MORE
  • オートキャンプ場に展望台

    2021年07月21日

    夏場の誘客を促進 香美のハチ北観光協会 香美町村岡区大笹のハチ北高原スキー場に隣接するオートキャンプ場「グリーンパークハチ北」に6日、周…

    MORE
  • 体験で鋳物を身近に

    2025年05月21日

    与謝野のシオノ鋳工が予約制で受け入れ 自社のものづくり発信 丹後に集積する機械金属業で、「体験」という付加価値を生み出した企業がある。鋳…

    MORE