北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

誰でも竹田城跡へ

籠や車いすで登城 ユニバーサルツーリズムのモニターツアー

高齢で体力に自信のない人でも山城観光は可能か―。朝来市と同市観光協会、芸術文化観光専門職大学(豊岡市)の3者が連携し、竹田城跡(朝来市和田山町竹田)で3月18日、年齢や障害の有無に関わらず誰もが気兼ねなく旅行できるユニバーサルツーリズム(UT)に関するモニターツアーが開かれた。今後は旅行・観光商品として確立することを目指し、この日に得た知見を精査する。=全文は4月1日号紙面、もしくnote

共有

タグ

関連記事

  • 自然の恵みでジン

    2024年03月21日

    丹後・太鼓山に府北部初の蒸留所オープンへ 京丹後市弥栄町野中のレクリエーション施設「京丹後森林公園スイス村」に、府北部初のクラフトジン蒸…

    MORE
  • 北陸新幹線が福井嶺南に

    2024年01月01日

    敦賀駅3月16日開業 東京―敦賀間は3時間8分 3月16日、北陸新幹線が福井県の敦賀市まで延伸する。東京からの高速幹線鉄道が福井まで伸び…

    MORE
  • 難病児に特注ランドセル

    2022年02月11日

    鞄メーカーのタカアキ 本紙記事きっかけで実現 鞄メーカーの㈱タカアキ(本社・豊岡市九日市下町、宿南孝弘社長)は、難病を抱えながら今春に小…

    MORE
  • ワンちゃんも涼しく

    2023年06月21日

    丹波のオオツキが新商品 犬用ネッククーラー発売へ 作業服・作業用品の専門店「ワークショップオオツキ」を展開する㈱オオツキ(丹波市春日町新…

    MORE