北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

養父で自動運転バス

市が27日から実証実験 「レベル4」めざす

将来の自動運転レベル4(特定条件下での完全自動運転)実現に向け、養父市はレベル2(アクセルとブレーキ、ハンドル機能の両方を部分的に自動運転)での自動運転バスを27日から3月31日までの実証実験として同市八鹿町の公道で走らせる。期間中は誰でも予約なし、無料で乗車できる。=全文は1月21日号紙面、note

共有

タグ

関連記事

  • 所得向上で定住促進

    2025年07月11日

    豊岡市とBASEが連携 伝統工芸品など手掛ける元協力隊員ら オンラインショップを運営 豊岡市内で伝統工芸品の杞柳細工や出石焼などを手掛け…

    MORE
  • 綾部に旗艦工場

    2021年10月01日

    ファーストダウン カット野菜、西日本に供給 カット野菜を製造する㈱ファーストダウン(本社・福岡県久留米市、白井雄樹社長)はこのほど、綾部…

    MORE
  • 福知山に起業支援施設

    2024年12月11日

    商店街の空き店舗活用 来年5月オープン 福知山市の活性化事業に取り組む福知山まちづくり㈱は、同市中ノの本社近くにある広小路商店街の空き店…

    MORE
  • 電子決済で「心付け」

    2025年10月21日

    従業員の所得向上へ 城崎温泉の旅館など運用 多くの観光客が訪れる豊岡市で10月から、海外のチップに当たる「心付け」をキャッシュレス決済で…

    MORE