北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

持続可能な宿づくりへ

SDGs認証の「サクラクオリティグリーン」 城崎の但馬屋が取得

豊岡市城崎町湯島の城崎温泉にある旅館「但馬屋」(柴田良馬社長)はこのほど、SDGs(持続可能な開発目標)を実践する旅館・ホテルを対象にした国際的な品質保証制度「サクラクオリティ An ESG Practice」(通称・サクラクオリティグリーン)の認証を北近畿の宿泊施設で初めて取得した。2年後に創業100年を控え、次の世代に引き継げる持続可能な宿づくりを進める。全文は11月21日号紙面、もしくはnote

共有

タグ

関連記事

  • 自社銘柄で勝負へ

    2023年08月01日

    丹波の鴨庄酒造 「桶売り」から脱却 大量生産した酒を大手メーカーなどに売る「桶売り」から脱却し、3種類の自社銘柄だけで勝負しようと、丹波…

    MORE
  • 海洋資源管理を強化

    2023年02月01日

    宮津の府海洋センター 調査船「平安丸」を更新 宮津市小田宿野の府海洋センターで1月20日、新しい海洋調査船「平安丸」(191㌧)の引き渡…

    MORE
  • 地域の〝人事部〟に

    2025年04月21日

    新温泉町の事業者有志 人材採用・育成へ法人設立 新温泉町の事業者有志が、地元企業の人材の確保や育成を担う一般社団法人TSUGU新温泉(略…

    MORE
  • 豊劇が営業再開

    2023年03月01日

    3月25日から 運営資金集まり再出発 昨年9月から休館していた豊岡市元町の映画館「豊岡劇場」(豊劇)が、3月25日から本格営業を再開する…

    MORE