北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

買い物難民を支援

豊岡の「ローソン」オーナーが県内唯一の移動販売車で

豊岡市内でコンビニエンスストア「ローソン」を6店舗展開するオーナーの西田泰代さん(65)が今夏から、兵庫県内のローソンでは唯一となる移動販売車の運行を始めた。移動手段のない市内の高齢者らを支援しようと始めたところ、今では香美町や京丹後市にまでエリアが広がり、多くの利用者に喜ばれているという。=全文は11月1日号紙面か、note

共有

タグ

関連記事

  • 3年連続の好決算

    2025年05月11日

    道の駅「丹波おばあちゃんの里」 今秋の全国シンポに弾み 舞鶴若狭自動車道と北近畿豊岡自動車道の春日インターチェンジに隣接し、京阪神から北…

    MORE
  • 但馬初のエンディングルーム

    2021年12月11日

    香陽が豊岡営業所に開設 ギフトや生花販売を手掛ける㈱香陽(本社・香美町香住区七日市、田中利明社長)は、豊岡市上陰の豊岡営業所に専用施設と…

    MORE
  • 【特集】北近畿の〝ひんやりスイーツ〟

    2022年07月21日

    夏の暑さが本格化する。食欲がなくなりがちなこの時期、食べたくなるのが、アイスクリームなどの冷たくて甘い〝ひんやりスイーツ〟。北近畿には食材や製…

    MORE
  • 山陰近畿道が有料化

    2024年11月21日

    宮津―京丹後間で来年4月1日から 対応に苦慮する事業者も 来年4月1日から、現在は無料で通行できる山陰近畿自動車道の宮津天橋立インターチ…

    MORE