北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

11年ぶり花火大会

福知山で8月11日開催 由良川河畔で約2千発、安全対策など徹底

2013年8月の露店爆発事故以降、大規模な花火大会が開催されていなかった福知山市で8月11日、「福知山HANABI2024」と銘打った花火大会が11年ぶりに行われる。主催する福知山HANABI実行委員会は、会場となる音無瀬橋周辺の由良川左岸に有料観覧席を設け、雑踏対策や露店の管理など徹底した対策を講じて安全な花火大会の開催を計画。福知山の夏の夜空を彩る打ち上げ花火を待ちわびた市民らでにぎわいそうだ。=全文は7月21日号紙面、もしくはnote

共有

タグ

関連記事

  • コロナ禍の女性起業家を支援

    2021年02月21日

    福知山のフループ ポータルサイト開設 福知山市内の子育て中の女性起業家でつくる講師グループ「FLOOP(フループ)」(大嶋明香代表)は…

    MORE
  • 万博で技術アピールへ

    2025年04月11日

    アルミ組子のランプ 府北部の2社が共同作品 大阪・関西万博がいよいよ13日に開幕する。世界中から観光客らが訪れる国際的な大型イベントを契…

    MORE
  • 漁村にオーベルジュ

    2020年08月11日

    小浜の志積地区にレストラン開業 秋に宿泊棟整備  小浜市志積の漁村に宿泊棟を備えた飲食施設のオーベルジュが整備される。1日、オーシャンビ…

    MORE
  • 福知山初 ビール醸造所

    2022年07月21日

    クラフトビールで地域活性化 「CraftBank」が26日開業 JR福知山駅北側の福知山駅正面通商店街に、信用金庫跡(福知山市南本町)の…

    MORE