北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

産地の価値を世界へ

丹後織物工業組合 〝産業観光〟の拠点が完成

国内最大の絹織物産地である丹後に、〝産業観光〟の拠点施設が誕生した。丹後織物工業組合(本部・京丹後市大宮町河辺、田茂井勇人理事長)が本部敷地内に整備した「TANGO OPEN CENTER(タンゴオープンセンター=TOC)」だ。「丹後ちりめん」などの織物を発信して国内外の人々と丹後をつなぎ、世界的に価値が認められる産地を目指す。=全文は7月21日号紙面、もしくはnote

共有

タグ

関連記事

  • 6年ぶり超大型客船

    2025年08月01日

    中国の13万㌧級新造船 舞鶴に初寄港 舞鶴港に7月27日、中国で新造された13万㌧級の超大型客船「アドラ・マジック・シティ」(乗客定員5…

    MORE
  • 漁船の船長監修の宿

    2024年10月21日

    新温泉町に「LOCA THE JUNPU」オープン 新温泉町諸寄に5日、地元の底引き網漁船の船長がプロデュースする一棟貸しの宿「LOCA…

    MORE
  • 魚の下処理まかせて

    2025年06月01日

    釣り客向けの新店舗  西舞鶴に「ととらぼ」開業 釣り客が持ち込んだ魚の下処理をする「ととらぼ」が5月20日、舞鶴市魚屋にオープンした。う…

    MORE
  • 散策に電動バイク

    2022年04月21日

    豊岡のたびぞう 人気サービスを天橋立でも 旅行業の㈱たびぞう(本社・豊岡市戸牧、大林大悟社長)はこのほど、電動バイクで宮津市の天橋立エリ…

    MORE