北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

新月と満月におむすびパン

宮津の「ぶどう畑のパンや」 籠神社「むすひ詣り」の日限定で販売

新月と満月の日、宮津市大垣の元伊勢籠神社とその奥宮、真名井神社を参拝する「むすひ詣り」。このお参りにちなんだ「おむすびパン」を、神社の道すがらにある天橋立ワイナリー内のパン店「ぶどう畑のパンや」(宮津市国分)が商品化した。おむすびをかたどった自慢の米粉パンで、参拝客がより楽しめる品をと考案。新月の6日から売り出した。=全文は7月11日号紙面、もしくはnote

共有

タグ

関連記事

  • 地元の観光地を飴に

    2021年06月11日

    宮津のamame 天橋立と舟屋をモチーフに商品化 宮津市に住む女性が地元の観光地にちなんだ飴を商品化している。菓子・雑貨販売の「amam…

    MORE
  • サウナで地域おこし

    2022年10月01日

    京丹後 山村の古民家を活用 京丹後市峰山町五箇の山村地域に今秋、古民家を活用した一風変わったサウナ施設がオープンする。開設の準備を進める…

    MORE
  • ミキサー車で子ども見守り

    2024年07月11日

    京丹後の吉岡商店 評判上々、女性ドライバー4人 生コンクリート製造などの㈱吉岡商店(本社・京丹後市弥栄町木橋、吉岡正美社長)は、子どもの…

    MORE
  • 動物病院やホテルも

    2021年04月21日

    ペット店最大手「クーリク」 舞鶴と丹波に進出 ペットショップを全国展開する㈱Coo&RIKU東日本(東京都千代田区)は4月、京都府舞鶴市…

    MORE