北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

新月と満月におむすびパン

宮津の「ぶどう畑のパンや」 籠神社「むすひ詣り」の日限定で販売

新月と満月の日、宮津市大垣の元伊勢籠神社とその奥宮、真名井神社を参拝する「むすひ詣り」。このお参りにちなんだ「おむすびパン」を、神社の道すがらにある天橋立ワイナリー内のパン店「ぶどう畑のパンや」(宮津市国分)が商品化した。おむすびをかたどった自慢の米粉パンで、参拝客がより楽しめる品をと考案。新月の6日から売り出した。=全文は7月11日号紙面、もしくはnote

共有

タグ

関連記事

  • 大型施設を木造で

    2021年01月21日

    福知山のHORI建築 「ATAハイブリッド構法」を採用 事業者向けの需要狙う 福知山市土の㈱HORI建築(堀昌彦社長)は今年から、住宅用…

    MORE
  • 舞鶴のり 特産へ

    2021年03月11日

    野原漁港で養殖に成功 地元漁師が50年ぶりに 舞鶴市の野原漁港で日本海側では珍しいノリの養殖が始まっている。昨秋、地元漁師が同漁港沖で試…

    MORE
  • 四輪バギーで観光を

    2020年09月23日

    豊岡の神鍋ハイランドホテル 収穫体験や名所巡りに  豊岡市日高町太田の神鍋ハイランドホテル(中島丈裕社長)は、公道を走れる四輪バギーに乗…

    MORE
  • 持続可能な宿づくりへ

    2024年11月21日

    SDGs認証の「サクラクオリティグリーン」 城崎の但馬屋が取得 豊岡市城崎町湯島の城崎温泉にある旅館「但馬屋」(柴田良馬社長)はこのほど…

    MORE