北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

表具師が究極のポン酢

舞鶴の壷内さんが「ツボポン」商品化 削りたての最高級カツオ節など使用

舞鶴市の表具師が、食材にこだわった高級ポン酢を商品化した。同市公文名の表具店に勤める壷内武志さん(36)が手掛けた「ツボポン」で、自ら削った最高級のカツオ節や昆布を惜しみなく使用しており、価格は125㌘で税込み2380円と破格。専門家から「日本一高いのでは」と評価され、先月、東京都内のヒルズタワーで「感動を味わえる究極のポン酢」として展示販売された。=全文は7月1日号紙面、またはnote

共有

タグ

関連記事

  • 丹後の未来を面白く

    2021年08月11日

    デザイナーら4人が新会社設立  10月に複合施設開業 丹後で面白い未来をつくる―。移住支援や町づくりに携わる4人が、地域の将来を見据えて…

    MORE
  • 若きリーダーに聞く

    2023年03月21日

    鴨田秋津・舞鶴市長にインタビュー 2月5日の市長選で現職ら3人を破って初当選した。3期12年続いた前市長による市政は終わり、その舵取りは…

    MORE
  • 天橋立にブルーインパルス

    2024年04月01日

    誘致活動が結実 7月、展示飛行決まる 宮津市は航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」=写真、航空自衛隊ホームページより=…

    MORE
  • 天橋立望む新館も

    2024年01月11日

    丹後郷土資料館がリニューアル 展望カフェや大ホール整備へ 府は、来年度から改修を進める「府立丹後郷土資料館」(宮津市国分)のリニューアル…

    MORE